今週もなにかと忙しく、今朝は疲労感たっぷりの重たいカラダをなんとか起こしました(笑)
そんなわけで、この週末は パワー充電できるスウィーツ を紹介したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ドイツ菓子「ユーハイム」のバウムクーヘンの食べ比べ をする機会がありました。
ユーハイムにはいくつもブランドがあり、それぞれがバウムクーヘンを作っていますが、
実は ブランドごとに生地が異なります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/9419eba38b3e4b1a12ca78ec399787ff.jpg)
8種類を食べ比べました
ユーハイム、カール・ユーハイム、ユーハイム・ディー・マイスター、マイスターバウム、ケーニヒスバウムクーヘン、ユーハイムス・バウムクーヘン、マイスター・ユーハイム、神戸元町本店限定バウム (順不同)
見ただけでブランドがわかる人がいたら素晴らしいですが、いかがですか?
私もユーハイムのバウムは色々食べてきましたが、これはなかなか難しかったです。
答えは 明日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/6465802b49f91000320e04a6d1ae767a.jpg)
お皿を右に約90度回転させた状態 -上の写真の左上のものが右上に来ています
バウムクーヘンの基本
☆ 小麦粉:バター:砂糖:卵=1:1:1:2であること
☆ バター以外の油脂を使用しないこと
☆ ベーキングパウダー(膨張剤)は使用しないこと
☆ アーモンド(または他のナッツ類)が生地に含まれること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そんなわけで、この週末は パワー充電できるスウィーツ を紹介したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ドイツ菓子「ユーハイム」のバウムクーヘンの食べ比べ をする機会がありました。
ユーハイムにはいくつもブランドがあり、それぞれがバウムクーヘンを作っていますが、
実は ブランドごとに生地が異なります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/9419eba38b3e4b1a12ca78ec399787ff.jpg)
8種類を食べ比べました
ユーハイム、カール・ユーハイム、ユーハイム・ディー・マイスター、マイスターバウム、ケーニヒスバウムクーヘン、ユーハイムス・バウムクーヘン、マイスター・ユーハイム、神戸元町本店限定バウム (順不同)
見ただけでブランドがわかる人がいたら素晴らしいですが、いかがですか?
私もユーハイムのバウムは色々食べてきましたが、これはなかなか難しかったです。
答えは 明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/6465802b49f91000320e04a6d1ae767a.jpg)
お皿を右に約90度回転させた状態 -上の写真の左上のものが右上に来ています
バウムクーヘンの基本
☆ 小麦粉:バター:砂糖:卵=1:1:1:2であること
☆ バター以外の油脂を使用しないこと
☆ ベーキングパウダー(膨張剤)は使用しないこと
☆ アーモンド(または他のナッツ類)が生地に含まれること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)