昨日は、“フランスワインを手にフランスを味わおう!with成城石井”キャンペーン の仕事で、作家の谷村志穂さんとのトークショーをしてきました。
※トークショーのリポートは改めてアップします
仕事を終えた足で向かったのは、地元の友人たちと地元の焼き鳥屋で開く誕生日会。
前回は余裕で入れたのに、昨日はまさかの行列!
考えた結果、おそらくココなら大丈夫でしょう、と、「サイゼリヤ」 へ。
というのも、サイゼリヤの 新作スウィーツ が気になっていたから(笑)
お菓子屋さんの友人Kちゃんが勧めていたので、これはぜひ食べてみないとね。

チェリーソースのミルクジェラート 299円(税込) サイゼリヤ
やさしい甘さのミルクジェラートの上に、ダークチェリーのソースが意外とたっぷりかかり、ダークチェリーが4粒添えられています。
甘酸っぱいチェリーソースとやさしいミルクの組み合わせはバランスがよく、あれこれ飲み、食べた後でも、スーッと入ってきます。

赤のハウスワイン(500mlデカンタ、399円)と合わせてみてもイケました。
赤のやや甘口のランブルスコとも相性がいいと思います。
183kcalは、デザートとしては優秀じゃない?
ソースのかからないミルクジェラート単独だと、102kcal、199円。
私なら、迷わずチェリーソースがけの方を選びます

プリンとティラミスの盛り合わせ 399円 311kcal
これもハズせません!サイゼリヤのイタリアンプリンは、本当に優秀~
アイスティラミスも、ときどき食べたくなる味です。

パン(ミニフィセル)169円
細めのミニフランスパンも実は 新メニュー でした。焼き立て、アツアツ。
メニューの写真よりも細くて長く、ちょっと焼き過ぎな感じも(笑)
オリーブオイルのふき取り要員として働いてもらいました。188kcal
オリーブオイル は無料で追加できる ので、いつも必ず頼みます。
× 
フレッシュチーズとトマトのサラダ Wサイズ 598円


以前よりおいしくなった? 辛味チキン 299円 ほうれん草のオーブン焼き 299円
チキンが5本でこのお値段は素晴らしい!3人で2皿いただきました(笑)
オーブン焼きは、ほうれん草たっぷりで、パンチェッタ、サラミも入り、かなりのボリューム。
どちらもコスパ絶大!


直輸入白ワイン “ヴェルディッキオ”は消費税アップ後も 1080円(税込)と超お値打ち
これ以外にも、3人であれこれ飲み、食べて、1人2000円でおつりが来たのは感動モノ。
やっぱりサイゼリヤはスゴイ、と思いました

余談ですが、隣のテーブルの10代後半くらいの若者二人が、ピッツアの上にミラノ風ドリアの半熟卵バージョンを載せて食べていました。この食べ方は初めて見ましたが、かなりお腹が膨れそう(笑)
※トークショーのリポートは改めてアップします
仕事を終えた足で向かったのは、地元の友人たちと地元の焼き鳥屋で開く誕生日会。
前回は余裕で入れたのに、昨日はまさかの行列!
考えた結果、おそらくココなら大丈夫でしょう、と、「サイゼリヤ」 へ。
というのも、サイゼリヤの 新作スウィーツ が気になっていたから(笑)
お菓子屋さんの友人Kちゃんが勧めていたので、これはぜひ食べてみないとね。

チェリーソースのミルクジェラート 299円(税込) サイゼリヤ
やさしい甘さのミルクジェラートの上に、ダークチェリーのソースが意外とたっぷりかかり、ダークチェリーが4粒添えられています。
甘酸っぱいチェリーソースとやさしいミルクの組み合わせはバランスがよく、あれこれ飲み、食べた後でも、スーッと入ってきます。

赤のハウスワイン(500mlデカンタ、399円)と合わせてみてもイケました。
赤のやや甘口のランブルスコとも相性がいいと思います。
183kcalは、デザートとしては優秀じゃない?
ソースのかからないミルクジェラート単独だと、102kcal、199円。
私なら、迷わずチェリーソースがけの方を選びます


プリンとティラミスの盛り合わせ 399円 311kcal
これもハズせません!サイゼリヤのイタリアンプリンは、本当に優秀~

アイスティラミスも、ときどき食べたくなる味です。

パン(ミニフィセル)169円
細めのミニフランスパンも実は 新メニュー でした。焼き立て、アツアツ。
メニューの写真よりも細くて長く、ちょっと焼き過ぎな感じも(笑)
オリーブオイルのふき取り要員として働いてもらいました。188kcal
オリーブオイル は無料で追加できる ので、いつも必ず頼みます。


フレッシュチーズとトマトのサラダ Wサイズ 598円


以前よりおいしくなった? 辛味チキン 299円 ほうれん草のオーブン焼き 299円
チキンが5本でこのお値段は素晴らしい!3人で2皿いただきました(笑)
オーブン焼きは、ほうれん草たっぷりで、パンチェッタ、サラミも入り、かなりのボリューム。
どちらもコスパ絶大!


直輸入白ワイン “ヴェルディッキオ”は消費税アップ後も 1080円(税込)と超お値打ち

これ以外にも、3人であれこれ飲み、食べて、1人2000円でおつりが来たのは感動モノ。
やっぱりサイゼリヤはスゴイ、と思いました


余談ですが、隣のテーブルの10代後半くらいの若者二人が、ピッツアの上にミラノ風ドリアの半熟卵バージョンを載せて食べていました。この食べ方は初めて見ましたが、かなりお腹が膨れそう(笑)
