本日より三日間にわたり、『アペリティフ365 in 東京』 が代官山で開催されます。
2004年にフランス農業・農産物加工業・林業省の提唱によりスタートした「アペリティフの日」は、2014年で11年目を迎えます。
「アペリティフの日」のイベントは世界各地で開催され、今年は日本では12か所で開催されます。

昨年までは、“6月第三木曜日はアペリティフの日” を合言葉としていましたが、
今年は、一年365日楽しめるアペリティフの習慣化 を目指し、 「アペリティフ365」 と名付け、東京では三日間に渡って開催されます。
場所も、六本木ヒルズから、トレンドセッターが集う 代官山 に移り、入場無料、フードやドリンクはキャッシュオン方式での提供 と変わりました。

期間中は、好きな時間にふらりと訪れて、好きなものを飲み、食べ、コンサート、料理やワインのセミナー、スタンプラリーなどを楽しむことができます。
さまざまなプログラムが用意されており、参加シェフやレストラン情報なども掲載されていますので、ぜひ公式サイトでスケジュールや各種情報をチェックしてお出かけください。
私も本日これから出かけます

アペリティフ365 in 東京
■開催日時:2014年5月30日(金) 11:00~20:00、
5月31日(土)11:00~19:00、 6月1日(日)11:00~19:00
■会場:代官山HILLSIDE TERRACE (東京都渋谷区) http://www.hillsideterrace.com/
■料金:入場無料 (食べ物やワイン等飲み物はキャッシュオンスタイルで提供)
※食ブース参加シェフ(フランス農事功労章受章シェフの方々、敬称略)
青柳(小山裕久)/エスプリ・ド・ビゴ(藤森二郎)/セルリアンタワー東急ホテル(福田順彦)/タテルヨシノ(吉野建)/パティシエ・シマ(島田進)/ル・コルドン・ブルー・ジャポン(ドミニク・コルビ)/レストラン・パッション(アンドレ・パッション)
■主催:フランス農業・農産物加工業・林業省、SOPEXA JAPON(フランス食品振興会)
「アペリティフ365 in 東京」 公式サイト → http://www.aperitifjapon.com/tokyo.html
「アペリティフ365」 全国12か所で開催 → http://www.aperitifjapon.com/
(東京、仙台、埼玉、豊橋、名古屋、金沢、琵琶湖、京都、岡山、土佐、高松、宮崎)
※日程は各地で異なりますので要チェック!

2004年にフランス農業・農産物加工業・林業省の提唱によりスタートした「アペリティフの日」は、2014年で11年目を迎えます。
「アペリティフの日」のイベントは世界各地で開催され、今年は日本では12か所で開催されます。

昨年までは、“6月第三木曜日はアペリティフの日” を合言葉としていましたが、
今年は、一年365日楽しめるアペリティフの習慣化 を目指し、 「アペリティフ365」 と名付け、東京では三日間に渡って開催されます。
場所も、六本木ヒルズから、トレンドセッターが集う 代官山 に移り、入場無料、フードやドリンクはキャッシュオン方式での提供 と変わりました。


期間中は、好きな時間にふらりと訪れて、好きなものを飲み、食べ、コンサート、料理やワインのセミナー、スタンプラリーなどを楽しむことができます。
さまざまなプログラムが用意されており、参加シェフやレストラン情報なども掲載されていますので、ぜひ公式サイトでスケジュールや各種情報をチェックしてお出かけください。
私も本日これから出かけます


アペリティフ365 in 東京
■開催日時:2014年5月30日(金) 11:00~20:00、
5月31日(土)11:00~19:00、 6月1日(日)11:00~19:00
■会場:代官山HILLSIDE TERRACE (東京都渋谷区) http://www.hillsideterrace.com/
■料金:入場無料 (食べ物やワイン等飲み物はキャッシュオンスタイルで提供)
※食ブース参加シェフ(フランス農事功労章受章シェフの方々、敬称略)
青柳(小山裕久)/エスプリ・ド・ビゴ(藤森二郎)/セルリアンタワー東急ホテル(福田順彦)/タテルヨシノ(吉野建)/パティシエ・シマ(島田進)/ル・コルドン・ブルー・ジャポン(ドミニク・コルビ)/レストラン・パッション(アンドレ・パッション)
■主催:フランス農業・農産物加工業・林業省、SOPEXA JAPON(フランス食品振興会)


(東京、仙台、埼玉、豊橋、名古屋、金沢、琵琶湖、京都、岡山、土佐、高松、宮崎)
※日程は各地で異なりますので要チェック!
