5月末、都内で開催されたスペインワイン試飲会で見かけた
夏に嬉しい&楽しいスペインの白ワイン を紹介します。

左より)
TRILLON 2014 Palacios Vinoteca (Spain, Rueda)
SETE BOIS 2014 Palacios Vinoteca (Spain, Rias Baixas)
NIVARIUS Monovarietal Tempranillo Blanco 2014 Bodegas Nivarius
(Spain, Rioja)
左の「トリロン」は、ルエダのヴェルデホ100%の軽快な白。
アロマが豊かで、スッキリ飲みやすくて、ほどよいコクとバランスがgood。
輸入元希望小売価格:1,400円(税抜)
※ルエダのヴェルデホ → コチラ の記事も参照ください
真ん中の「セテ・ボア」は、リアス・バイシャスのアルバリーニョ100%。
酸がキレイで、ミネラル感がシャープなので、夏の暑い季節にキリリと冷やして飲むのにピッタリ。牛のマンガチックなイラストにも笑っちゃいました
輸入元希望小売価格:2,000円(税抜)
※リアス・バイシャスのアルバリーニョ → コチラ の記事も参照ください
右の「ニバリウス」は、リオハのテンプラニーリョ・ブランコ100%の白。
ノルマンディー産フレンチオークで発酵後、樽の中でシュル・リーの状態で7カ月熟成。
黒ブドウのテンプラニーリョの突然変異であるこのブドウについては、以前にも紹介しましたが、白クマのラベルがカワイイこのワインは、バランスの取れた複雑な味わいで、ほどよいボリューム感の白ワインです。アルコール14%。
スペインで最も権威あるワインガイドブック「ギア・ペニン2016」で91点獲得だとか。
ここは、リオハで唯一の白ワイン専門のボデガ(ワイナリー)だそうです。
輸入元希望小売価格:2,000円(税抜)
※テンプラニーリョ・ブランコ→ コチラ の記事も参照ください

3つの白ワインとも、見て楽しく、価格も手軽で、とりわけ夏の季節にピッタリ!
ホームパーティーや女子会に持参したら、喜ばれると思います
最もお手頃プライスの「トリロン」ペアリングを気にせず、枝豆なんかとカジュアルに、
「セテ・ボア」は、白身魚のマリネやカルパッチョ、イカ刺し、などのシーフードに、
「ニバリウス」は、クリーミーな甲殻類、白身の肉、チーズなどに合いそうです。
(輸入元:オーバーシーズ)
夏に嬉しい&楽しいスペインの白ワイン を紹介します。

左より)
TRILLON 2014 Palacios Vinoteca (Spain, Rueda)
SETE BOIS 2014 Palacios Vinoteca (Spain, Rias Baixas)
NIVARIUS Monovarietal Tempranillo Blanco 2014 Bodegas Nivarius
(Spain, Rioja)
左の「トリロン」は、ルエダのヴェルデホ100%の軽快な白。
アロマが豊かで、スッキリ飲みやすくて、ほどよいコクとバランスがgood。
輸入元希望小売価格:1,400円(税抜)
※ルエダのヴェルデホ → コチラ の記事も参照ください
真ん中の「セテ・ボア」は、リアス・バイシャスのアルバリーニョ100%。
酸がキレイで、ミネラル感がシャープなので、夏の暑い季節にキリリと冷やして飲むのにピッタリ。牛のマンガチックなイラストにも笑っちゃいました
輸入元希望小売価格:2,000円(税抜)
※リアス・バイシャスのアルバリーニョ → コチラ の記事も参照ください
右の「ニバリウス」は、リオハのテンプラニーリョ・ブランコ100%の白。
ノルマンディー産フレンチオークで発酵後、樽の中でシュル・リーの状態で7カ月熟成。
黒ブドウのテンプラニーリョの突然変異であるこのブドウについては、以前にも紹介しましたが、白クマのラベルがカワイイこのワインは、バランスの取れた複雑な味わいで、ほどよいボリューム感の白ワインです。アルコール14%。
スペインで最も権威あるワインガイドブック「ギア・ペニン2016」で91点獲得だとか。
ここは、リオハで唯一の白ワイン専門のボデガ(ワイナリー)だそうです。
輸入元希望小売価格:2,000円(税抜)
※テンプラニーリョ・ブランコ→ コチラ の記事も参照ください

3つの白ワインとも、見て楽しく、価格も手軽で、とりわけ夏の季節にピッタリ!
ホームパーティーや女子会に持参したら、喜ばれると思います

最もお手頃プライスの「トリロン」ペアリングを気にせず、枝豆なんかとカジュアルに、
「セテ・ボア」は、白身魚のマリネやカルパッチョ、イカ刺し、などのシーフードに、
「ニバリウス」は、クリーミーな甲殻類、白身の肉、チーズなどに合いそうです。
(輸入元:オーバーシーズ)
