まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

少し予算オーバーながら

2018年03月04日 | 日記
古い軽四の車検費用は、税金・点検整備料込みで92,000円だった。
7~8万円でおさまるかな、と考えていたので、数万円予算オーバー(*_*;。
 
ドライブシャフトのブーツ(ゴム部品)が切れていて交換、ちょうど交換タイミングだったオイルとオイルエレメント交換。このあたりが追加の整備になったが、もう15年も乗った古い車両なので、ゴム部品などは順次交換していくのは仕方がない。オイルも同じく消耗品だ。
不具合を見つけてもらい、対策してもらえたのは良かったと思う。
 
車検メニューの中で、ブレーキのオーバーフォール、エンジン調整もしてくれたので、車が少し若返った感じもある。
少し予算オーバーながら、これならまた2年間、十分安全に走れそうだ。

============
<今日は何の日>
1869(明治2)年の今日、明治政府が貨幣を円形として金銀銅の貨幣を鋳造する円貨の制度を定めました。今日は円の日です。
 
当時通貨政策を担当していたのは大隈重信さん、それまでの通貨単位は「両・分・朱・文」の4進法。これを「円・銭・厘」の10進法に置き換えました。
 
それまでいろいろな形だった貨幣を、円形貨幣に統一した。丸いお金、ここから日本の貨幣は『円』という呼び名になったらしい。

現在、「銭・厘」は、実際の貨幣としては流通していませんが、株や為替相場の世界ではまだ普通に使われ、違和感はないと思います。
 
150年たった今、世を騒がせているのは、ビットコインなど形のない仮想通貨。
お金のあり方というものも、また大きく変わっていく時期にきているのかもしれませんね。
あたしゃ、磁気データの仮想通貨より、1枚の諭吉がいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする