まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

くたびれたけれど、もうかった

2020年01月17日 | 日記

ジジイのご乱業で、胸骨骨折。
安静にしているときの痛みは、2〜3日で収まったけれど、年休もあるし、勤務先は「来なくていい」というし(笑)、Ouchijnである。

胸の骨はたくさんあるから、肺を圧迫するような骨折を除き、少し傷んでいたも問題ないようで、咳き込んだりして肺を急に膨らませたり、手を上に上げる動作をしなければ、家事や家庭菜園の作業などをするにはさして問題ない。

ドクターもそんな感じで、「まあ、自然に治るから」といっていた。

でも、時々、あちち!

これは、無理するなよ!という警告なのだろう。

今日は、昨日に引き続き、庭先農園の玉ネギ、分葱の畝の草取り。

夕方、ワンコ先生との散歩をした。

痛みが強くなければ、お風呂に入って体を温めたり体を動かすことが、むしろ骨の形成になる、とドクターもいっていた。

空き時間は、今日もひとりパソコン教室である。

今年に入って取り組んでいる、相当古いPCを弄り倒した。

本日のテーマは、『Windows PCとのファイルの共有、プリンターの共有』

日本郵政のお偉方同様、古いものに固執して、『samba』というサーバーアプリの導入に一日を費やした。

で、うまく行かなかった。(笑)

コマンドベースの操作はちんぷんで、誤入力した設定ファイルを削除することもままならず・・・。(汗)

夕方、ワンコ先生と散歩していて、Googleドライブが使えるのなら、そこを使えば、なんも問題ないよね、って気づいた。

で、帰宅してやってみたら、Googleさんはやっぱりすごいや。

自分の使っているPC内のアプリで開けるように改善されていた。\(^o^)/

くたびれたけれど、もうかった!

というか、

古いもの(文明的なもの)は、それを作った人たちの思い、その労力・コスト、壊すコストを考えれば、できるだけ長く使い、後世に伝えるべきだと思う。

でも、今を支えるもの(文化的なもの)は、どんどん変わっていっても仕方がない。
それには、自分が合わせて行くしかない。

組織の風上に立つ人は、得る分もそれなりに大きいのだから、センサーを高くして、その調和をとるのが本質的な職責なんだろうなぁ。
そんなことに気づいた。
そういう視点では、郵便局の船頭さんたちは、相当間違ったんだと思う。
でも、これで間違いに気づけば直せばいい。

税込み、送料込み、5,980円の相当古いPC。

私の時間にとても役に立っている。

愛車の古い軽四と同世代のPCが、こんなにストレスなく動いてくれるのは、とっても嬉しい。

ワンコ先生にも、散歩時に話しかけ、ジジイトリオで今年は頑張ろう!と励ましあった。

 ===

この記事は、相当古いPCから投稿しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする