大きな地震がきたとおもったら、今日は台風を思わせる嵐。
暴風雨ってやつである。
明日からは、また寒気が戻ってくるとか。
本格的な春到来までは、冬と春のせめぎ合いで、こんな毎日が繰り返されるのだろうか。
本日のシルバーバイトは、雨天中止。
ゴロゴロしていても仕方がないので、国税庁のHPで、確定申告書を作った。
65歳までのつなぎにと思い、給与天引きで、ちまちまと積んできた個人年金が、令和2年から3本出揃った。
今回の申告は、思いの外、雑所得が増えた。(汗&笑)
現在の活動資金はシルバーバイトでまかなえているので、当面、個人年金は預金になる。
雑所得として所得税を払うときは、自分で積んだお金なのになんだかなぁ、の思いもあるのだけれど、考えてみれば今の低金利時代に、随分増やしてもらえたということで、納得。
同時に、この個人年金を進めてくれた先輩や労働組合の役員、保険の自営をはじめた知人には、感謝である。
先を考えられなかった若い頃、「付き合いだと思って、数千円ずつ積んどきな。給料引きにしとけば、積めるから」と勧めてくれたものである。
確定申告の本人確認で、マイナンバーカードがあると便利そうなので、ようやく本日PCより申請。
マイナンバーカード、正直、今の所、役にたつ場面があまりない。
でも大枚の税金を投入して普及させようとしているようだから、積極的に使ってあげることが国に協力することになるのだろう。
使わない!と意固地なジジイを通すより、協力しますよ、という素直なジジイの方がラクに生きられそうだ。
マイナンバーカードの申請用に、スマホで顔を自撮りした。
これは、誰じゃい!というほど老け込んだ自分の顔が写っていた。
いつの間に、こんなに年取ったのだろう。
気持ちはまだまだ若いんだけどなぁ(笑)