末尾に貼り付けた#フィッシングメールが届いた。
このところご無沙汰しているけれど、ウォーキングに出るときなどSuicaは利用しているので、メールに表示されたURLをクリックした。
よくできていて、JR東日本さんのページと誤認。
まったく違和感なし。
ログインのため、自分のメールアドレスまでは入れ込んだけれど、
「うん、待てよ。モバイル?」
Suicaは使っているけれど、今のスマホではモバイルSuicaは使えないのでカード式に変えた。
注意してメールから飛んだ先のURLを確認したら、『https://suica.dngudrghu.com/index/index/login.html』
「あ、釣られちゃった!」である。
メールのURLは、『https://www.mobilesuica.com/index.aspx』ともっともらしい表記だったので、まったく疑わなかった。。
「危ない、危ない」
使っていないのだから、当然パスワードはないわけで、ページを閉じた。
WebでJR東日本モバイルSuicaログインページ(https://www.mobilesuica.com/)を探してみたら、偽物、本物見分け付かず。
ちなみに、メールに表示されている電話番号は、「えきねっとサポートセンター」の実際のものらしい。
悪意のある行為に感心しては仕方がないけれど、ほんとよくできている。
若い人たちがこういう技能を詐欺という自分のためではなく、社会のために使えばりっぱな仕事なのに残念に思う。エネルギーの向かう方向だけの問題で、ほんと勿体ない。
フィッシングメールには、それに表記されたメールアドレスやURLが一見して変なものも多いけれど、ここまで作り込まれると、実際モバイルSuicaを使っていたらたぶんログイン情報を入れ込んで乗っ取られたなと思う。
===== 届いたフィッシングメール:モバイルSuica
【重要】「モバイルSuica」(JR東日本)ご利用の会員IDとサービスについて
モバイルSuica <contact@mobilesuica.com>
2022年04月06日 午前 2:28
返信 詳細
宛先:
タグ:
この度は、モバイルsuicaをご利用いただきましてありがとうございます。
会員番号 :121733421
───────────────────────────────────
【重要】お支払い情報の更新をお願いします
───────────────────────────────────
与信失敗により、モバイルsuicaの更新手続きが完了できませんでした。
失効を防ぐため、以下URLより現在のお支払い情報をご確認のうえ、
更新をお願いします。
▼ お支払い情報の確認/設定はこちら ▼
https://www.mobilesuica.com/index.aspx
※このURLの有効期間は手続き受付時より24時間です。
(有効期限 2022/04/06 17:41:08)
--------------------
お問い合わせ先
モバイルsuicaサポートセンター
TEL 050-2016-5000
受付時間 8時00分~22時00分
「モバイルsuica」
サイト運営・管理
JR東日本ネットステーション
--------------------
このメールは「モバイルsuica」より自動配信されています。
返信いただきましても対応致しかねますので、あらかじめご了承ください。
お心当たりのない方は、誠に恐れ入りますがこのメールの削除をお願いいたします。
ご不明な点のある方は、モバイルsuicaサポートセンターまでご連絡ください。
===========ここまで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます