まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

応援しています

2021年03月24日 | 日記

21日、日曜日に行われた知事選の投票率は38.99%だったとニュースが流れている。

前回より7.81ポイント上回ったとのことだけれど、6割の有権者が棄権と聞くと、これでほんとうに大丈夫?と老婆心。

行政区単位では、鋸南町の54.27%が最高で、最も投票率が低かったのは野田市の26.66%だったらしい。

字田舎ほど、お上に助けていただかないと生活が成り立たないので関心が高くなるけれど、野田あたりの4人に1人しか投票に行かないというのもびっくりである。

投票結果は新聞等の報道のとおり、千葉市長で実績を残された熊谷氏(43歳)が140万票余りの支持を得て新知事になることになった。

北海道の鈴木知事(40歳)についで、二番目に若い知事の誕生らしい。

当日有権者数は、5,197,045人らしいので、熊谷氏(43歳)の140万票は、有権者の3人に1人の支持を得た格好だけれど、多くの県民は、はっきりとした支持というより、期待票もそうとうあると思う。

だって、字田舎に住む私たちは、実際のところ、熊谷氏をよく知らないし。(汗)

四十代は、下も上も見渡せる。
これから10年、20年が働き盛の時間である。

得票数に慢心することなく、偉くなっても下情に通じた政治を継続してほしいと思う。

1票/140万票だから、塵芥のようだけれど、投票した候補者が当選し、その思いを実現できる後押しができたことをとても嬉しく思っている。

これからが、知事の仕事。

古いしがらみは大変だろうけれど、若いってことは、それだけで、相対的には勝者。
変えていける時間をもっている。

応援しています。
熊谷知事、頑張って!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぽぽといっしょに

2021年03月23日 | 少し働く日々

本日の交通誘導のシルバーバイトは、市原市字山の中でのんびりの片交だった。

相方も知った方で、ストレスなし。
交通量も適当にあり、暇を持て余すこともない。

現場の職人さんもジイサンマン星人が多く、ぎすぎすしたところはないのがさらに有り難い。

重機等を動かすときも、「よお~、車、止めてくんな」と声掛けしてくれるので、とても作業も楽だ。

温かい一日で、ポケットにしのばせた胡麻せんべいでもぐもぐタイムを楽しみながら、足元に咲いていたたんぽぽといっしょに一日過ごした。

昨日は9時から16時までお昼なし、休憩なしの、涙目の一日だったけれど、今日とたして2で割れば、まあ、こんなもんかな?という仕事である。

周りを見渡すと、たんぽぽの黄色、菜の花の黄色、黄色い自生のスイセンもたくさん咲いている。

ミモザもレンギョウも、寒さ明けの春の訪れを黄色で知らせ、元気をくれる。

自分にとっての春は、黄色から始まるのかな?

そして、桜、カイドウ、岩つつじなどの、桃色吐息!が続く。

仕上げは、新緑の若緑。

この頃になれば、もう次の、あっつい夏がじきに来る。

ぼやっとしていられないなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知事の選挙

2021年03月21日 | 日記

本日、荒天なれど、千葉県知事選挙の日である。

政治家、特に、首長は時々の状況でのリーダーシップが求められると思う。

求められるリーダーシップには二つのタイプがあるのではないだろうか。

一つは、大きな問題のない安定期に組織をバックにその神輿にのって大過なくというリーダーシップに長けたタイプ。

現知事は、2019年の風水害、長期停電とその対応。それに引き続いた、新型コロナ対策の後手後手がなければ、大過なく皆さんに支持されたこのタイプかもしれない。

もう一つが、組織の中でははみ出してしまうような個性だけれど、社会の現状、実際をよく掴んでいて、先の見えないような混乱期に強い個性とリーダーシップで自ら動き、社会の方向を示してくれるというタイプ。

自分の役割が終わればフェードアウトしてしまうか、前者タイプの揺り戻しの中で退けられてしまうことが多いのが悲しいけれど、社会にも、会社組織にもなくてはならない人材だし、また普段そういう人材を抱えておける懐の深い(多様性を受け入れる)組織が強いと思う。

明治初期の、江藤新平とか今大河の渋沢栄一など。昭和期では、角栄さんなどがそんなタイプではないだろうか。

令和3年、今現在。
一面、ジイサンマンも、しょぼいけれど穏やかな生活を送れているので、大過なく型でも良いのかもしれないけれど、客観視すると社会は大きな変革期にある。

県知事として、後者のようなリーダーシップをもった政治家を期待したいところだけれど、めっきりその熱量を感じられないのが残念である。

政治の実績もあり無難そうな方で、若さに期待を込めて投票してきた。

私の一票が、実になってくれるといいと思いつつ、ごませんべいをかじりながら、午後のコーヒーをすすっている。(笑)

今日のお天気のように大荒れで、えっ、て人が知事になったら、笑いことじゃないわな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一体、誰が儲けてるの?

2021年03月17日 | 日記

銀行の新規通帳が有料化されるというニュースが流れていたが、ネットバンキングで使っているワンタイムパスワード生成器も4月以降更新が有料化されるという通知が届いた。

使用中のワンタイムパスワード生成器の有効期限は、5月末となっているけれど、年度内に更新すれば無料でできるようなので、申請し、あたらしいものが手元に届いた。

段々と各自のスマホアプリ(Authenticator)に代替させたいということなのだろうけれど、パスワードなどをスマホにみな集中させてしまうのには抵抗がある。

便利には違いなかろうけれど、ボケ始めている昨今、どこかに置き忘れたり、落としたりしたら対処できる自信がない。(笑)

ということで、単独のパスワード生成器をもうしばらく使うことにしたのである。

銀行は、取れるところからは何でもとる、金利は付けない。

その内、お金を預かってあげるから保管料をよこせ、なんて世になるかもしれない。

日本経済を牽引してきた銀行も、それだけ、経営がきびしいのだろう。

一方で、株価は史上最高レベルでバブル状態にあるという。

若い人たちのお給料の伸びは停滞、年金も微減となるらしい。

生活面では些末なものまで有料化、食品などは値段は同じでも明らかに内容量が減っている。

バブルの利益は、少なくても多くの生活者には回ってきていない。

いったいバブル状態にあるという株の利益などは、どこへ行ってしまっているのだろう。
誰が儲けてるの?

考えてもよくわからないけれど、長生きできる時代になってしまったが故に、難しい社会になってきたのは間違いない。

できるだけものを持たず、軽く、軽く。

軽口だけは気を付けて、質素に、気持ちは明るく、毎日できることをして、生きていくのがいいのかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長南あんぱん

2021年03月16日 | 少し働く日々

いつもあまり良く眠った感のない昨今だけれど、昨晩、というか、本日未明、丑三つ時あたりから目が覚め、ほとんどウトウト状態で朝日を浴びた。

4時のNHK R1のニュースをゲルマラジオで聞いた辺りから、多少眠ったようで、予定時刻に起床できず。

交通誘導のシルバーバイト、出遅れである。

いつものように、弁当やお茶を用意する時間もなく出動!(汗)

現場に向かう途中の街の山崎デイリーで、お弁当を物色。

弁当棚の脇のパンの棚からなにやら感じるものがあってのぞいたら、『長南あんぱん』というオリジナル商品が、「おらをぜひ買ってくれ!」と語りかけているではないか。

一度は試してみるのもよかろうと、昼食の他に、ご当地オリジナルアンパンを買ってみた。

 

ふわふわのパン生地の中に、甘すぎない餡ことクリームが入っていて、以外にざっぱり、美味しかった。

本日、コンビニ弁当の他にあんぱんも食ったので、明らかに食い過ぎ&エンゲル係数高すぎ。(笑)

シルバーバイトで広範囲に動いていると、昭和の時代から金太郎飴のようにできてきたコンビニも、生き残りをかけていろいろ特色をだしているお店も増えてきているように思う。

コンビニに淘汰された昔ながらの雑貨屋さんは、その地域にあった品揃えで生活に寄り添ってくれていた。

行き過ぎが少しずつそんな方向に修正されつつあるのかも。

こんな感覚を得られるのも、シルバーバイトで外でをしている効用である。

年寄りは、『教養(今日の用事)と教育(今日行く所)』が大事。

そう思う。

古い軽四であんぱんをぱくついていて、ふと見たら、土手の桜がずいぶん色づいていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする