Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

誕生月なので

2017-07-06 22:53:23 | 三毛猫メルシー
また一つ年をとります。

今月です。

なので、いろいろなショップから割引はがきだとか

ネットショップからはクーポンや「今月中のお買い物はポイント2倍です」などのお知らせが

続々届きます。

ネットと言えばつい最近、ブラウザのバナー広告に老人ホームのものがありました。

いくらなんだって早いでしょ!何かの間違いでしょ!と思います。

骨粗鬆症予防サプリなどのバナー広告は

もう2~3年前から表示されていました。

着々と年齢を重ねております。

「着々と」でよいのか。

年齢を重ねるということは、日1日過ごしているわけで

なのでもっと時間を有効に・・・ってこんなこと何回書きましたかね、ブログに。

明後日忙しなら、明日準備すればいいわけで、今日は全く違うことをするようにしないと。

明後日のことは気になるけど、今日は全く別のことに時間と気持ちを割くようにしないと

モノトーンな生活になってしまう。

どの程度かは別として、もうちょっとカラフルな、新たな1年にしたいものです。

意識してみます。



ほぼほぼ家猫

2017-03-20 22:40:03 | 三毛猫メルシー
Madame Merci が家猫になって2年は経つのでしょうか。

外にでてしまっても、当たり前のように帰ってくるので、自分の家意識はしっかり持っているよう。

飼い主が言うのもなんですが、なかなかの美猫です。

三毛の割合もちょうどよく。

ただ、性格はキツいですけどね。

それだけに、ふいに膝の上に乗ってきたり、私が寝ると間を置かずに布団の足元に

そっと乗ってくるのを感じると、小さくうれしいものです。

Youtubeなどで子猫の動画を見ていると、その鳴き声を聞きつけて

机の上に飛び乗ってきて、PCの裏や下を前足で探ります。

そんな姿を見るとちょっと切なくなりますが。

同時にシラク!

エルメスがいなくなり、立て続けにパスカルもいなくなりました。

そんな環境の変化にもおっとりと対応してくれました。

Madame Merciには、ちょっとビクビクしていますけど。

夜寝るときにシラクに話しかけます。

「エルメスやパスカルのこと覚えてる?」と。(笑)



とにかく今飼っている猫はちゃんと最後まで面倒見られるようにがんばります。




またもや、脱走

2016-07-10 19:28:31 | 三毛猫メルシー
でも、たまにはいいかな?と思わないでもないです。

和風の庭に三毛猫というのも一興です。

怪我や事故がなければ、Madameメルシーは、自分からきちっと帰ってこれます。

外で会っても、逃げることなくその場でおっとりとしていて、手動回収も可能ですし。

家猫の鑑です。




GWだす

2016-05-03 19:06:50 | 三毛猫メルシー
今更ですが、新たに「三毛猫メルシー」のカテゴリーを作りました。

ここに使っている写真は2014年1月に撮影したもので、まだまだメルシーが「三毛猫」と呼ばれていたときのものです。

たまに庭にやってきて「ほら見て、アタシ正統派三毛猫よ。歌川せんせの浮世絵に出てきてもおかしくないでしょ?」と言いたげでした。

それが、2回もお産をして、とうとう家猫になりました。

仔猫たちは、ままにゃんさんに大いにお世話になり、新しい家族に引き取られています。

今では1週間に1度ほどの割合で、母のうっかりに付け込んで脱走し、外を満喫して帰ってきます。

今日も3時間弱外を跳ねまわり、最後にはトカゲをくわえて帰ってきました。


そんなGWの1日。

飼い主のほうは、久々に1時間以上のウォーキングをし、

それに前後して読書をし、夜はビールやワインを飲んでおります。

語学講座もGWに配慮して先には進んでいません。なのでムキになっては聴いていません。

前回書いた”スイッチ”は全く入ってないわけではないですが、カチッと入ってはいませんね。

いろいろな面で不甲斐ないですわ。

GW中にスイッチ入るでしょうか?

せめて、今読んでいる本はきっちり読み終えたい。

なんと低い目標でしょうか。