「真夜中のピアニスト」のDVDをレンタルして観ました。
「ある子供」とどちらにしよか迷ったのですが、主演のロマン・デュリスに引かれ「真夜中のピアニスト」をチョイス。
この映画、劇場まで観にいく?とも思っていたのですが、場所が渋谷ってことで、腰が引けました。渋谷には、単館上映モノの映画を観にたま~~~に行きます。そして行くたびに疲れて帰ってきます。
というわけで、DVDになるまで待っていたこの「真夜中のピアニスト」をやっと観ました。
原題は「De battre mon cœur s'est arrêté」(意味が分からない。)
ロマン・ディリスの映画を観るのはこれで4作目。彼が出ていると分かって観たものが3本。(「スパニッシュ・アパートメント」「愛より強い旅」「真夜中のピアニスト」)
残りの1本は後から「あら、これにも出てたのね」と知りました。その映画の題名は「猫が行方不明(Chacun cherche son chat)」シャカン・シェルシュ・ソン・シャ(←フランス版早口言葉????)
それで、「真夜中のピアニスト」ですが。
法律スレスレのところで不動産ブローカーをしている主人公(ロマン・デュリス演じる)が偶然再会した昔のピアノの恩師のちょっとした一言で、またピアノを弾くことを決め、オーディションを目指してプライヴェートレッスンを始めます。
そのレッスンの先生が、フランス語が話せない中国人(リン・ダン・ファン演じる)です。
彼女、よかったです。
彼女の台詞は殆どが中国語、ちょびっと英語です。
中国語の台詞の部分には字幕が付かなかったのですが、観ていて「きっと、こう言っているのだろう」となんとなく分かるんです。
表情と台詞の抑揚で、字幕がなくても通じさせてしまう彼女のすごさ。
フィルモグラフィーを調べたら、なんと「インドシナ」(1992年)にも出演していました。
それで、この作品自体についてなのですが、わざわざ渋谷まで行かなくて正解だったかも。
もうひとつ、おまけに観たDVD「フライトプラン」はそこそこ楽しめました。
主演のジョディー・フォスター、いつも顔に静脈が浮いている印象でしたが、今回もそのものズバリでした。
普段から、ジムでのワークアウトに励み、体を作っているのでしょうね、と思わせる身のこなし。フランス映画の女優さんにはいないタイプです。
でも、ジョディー・フォスターの流暢なフランス語は「ロング・エンゲイジメント」で立証済みです。
さ、また映画たくさん観よ~~~っと!!
「ある子供」とどちらにしよか迷ったのですが、主演のロマン・デュリスに引かれ「真夜中のピアニスト」をチョイス。
この映画、劇場まで観にいく?とも思っていたのですが、場所が渋谷ってことで、腰が引けました。渋谷には、単館上映モノの映画を観にたま~~~に行きます。そして行くたびに疲れて帰ってきます。
というわけで、DVDになるまで待っていたこの「真夜中のピアニスト」をやっと観ました。
原題は「De battre mon cœur s'est arrêté」(意味が分からない。)
ロマン・ディリスの映画を観るのはこれで4作目。彼が出ていると分かって観たものが3本。(「スパニッシュ・アパートメント」「愛より強い旅」「真夜中のピアニスト」)
残りの1本は後から「あら、これにも出てたのね」と知りました。その映画の題名は「猫が行方不明(Chacun cherche son chat)」シャカン・シェルシュ・ソン・シャ(←フランス版早口言葉????)
それで、「真夜中のピアニスト」ですが。
法律スレスレのところで不動産ブローカーをしている主人公(ロマン・デュリス演じる)が偶然再会した昔のピアノの恩師のちょっとした一言で、またピアノを弾くことを決め、オーディションを目指してプライヴェートレッスンを始めます。
そのレッスンの先生が、フランス語が話せない中国人(リン・ダン・ファン演じる)です。
彼女、よかったです。
彼女の台詞は殆どが中国語、ちょびっと英語です。
中国語の台詞の部分には字幕が付かなかったのですが、観ていて「きっと、こう言っているのだろう」となんとなく分かるんです。
表情と台詞の抑揚で、字幕がなくても通じさせてしまう彼女のすごさ。
フィルモグラフィーを調べたら、なんと「インドシナ」(1992年)にも出演していました。
それで、この作品自体についてなのですが、わざわざ渋谷まで行かなくて正解だったかも。
もうひとつ、おまけに観たDVD「フライトプラン」はそこそこ楽しめました。
主演のジョディー・フォスター、いつも顔に静脈が浮いている印象でしたが、今回もそのものズバリでした。
普段から、ジムでのワークアウトに励み、体を作っているのでしょうね、と思わせる身のこなし。フランス映画の女優さんにはいないタイプです。
でも、ジョディー・フォスターの流暢なフランス語は「ロング・エンゲイジメント」で立証済みです。
さ、また映画たくさん観よ~~~っと!!