Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

デモ、デビュー

2012-06-30 20:17:59 | 原発
とうとう、行ってきました。
原発再稼働反対デモ。
明日にも発電をスタートしてしまう大飯原発3,4号機の再稼働反対をアピールするデモでしたが、参加している皆さんは私も含めて、大飯原発だけではなくすべての原発の再稼働には反対なわけで・・・。


フランス語レッスン終了後、すぐに丸ノ内線に乗りました。
車内ではすでに「No Nukes」と書かれた団扇を持った会社員風の方もいらっしゃり、「ああ、この方も、デモ参加なのね」と思いつつ、国会議事堂前で下車。
駅は人が多く、地上になかなか出られません。
ベビーバギーを押しつつ参加された若いお母さんは、エレベーターを利用して、一足早く地上に出られたようです。

地上に出てみたら、人人人、お巡りさんお巡りさんお巡りさん、上空にはヘリコプターヘリコプターヘリコプター。
「さいっかどーはんたいっ!さいっかどーはんたいっ!」の声が鉦や太鼓の音とともに聞こえます。

基本、立ち止まらず座りこまずらしく、「オスプレイ配備反対」のプラカードを持って座り込んでいらっしゃった年配の女性に、お巡りさんが優しく「ここではルールを守って、皆さん行動されていますから」と諭して(?)いらっしゃいました。


本当にルールを守っているんです。
車道には出ない、信号は守る、ビルの駐車場から出てくる車の進行は邪魔しない・・・・

皆さん思い思いのプラカードや、紫陽花の花を持ちながらも、デモの様子を携帯で写真にとりながら、誰かに送信している様子。
私も、フォトメモに数枚アップしました。
ツィッターでデモ主催者のアカウントを確認していらっしゃる方、スマートフォンに首相官邸付近の地図を表示させていらっしゃるかたなどなど。
皆さん本当にその場にいて、自分のしたいこと、できることをしているという感じでした。

全員が全員、再稼働反対のシュプレヒコールを上げているわけでもなく、わたしも無言でただ歩き、周りをきょろきょろ見回しながら、面白いプラカードを携帯で撮影していました。

国会議事堂の横の道路にいました、この坂を登り切ると首相官邸なのです。
でも、人が多すぎて思うように進めません。

海外メディアの方も実況の中継をされていたようす。

午後7時を過ぎたころから、車道がでも参加者によってジワリジワリと浸食され、とうとう7時半近くになって首相官邸前の道路は車両通行止めになりました。皆さん、車道に溢れかえり、「さいっかどーはんたいっ!さいっかどーはんたいっ!」の声。
この時は、わたしも自然に声が出ました。
自分で自分の声がちゃんと聞こえるぐらい、声を出しました。

官邸にいた、NO田首相は「大きな音ですね」と感想を漏らされたそうです。
「大きな国民の声ですね」ではなく、彼にとってはノイズだったのでしょう。

何万人が声を合わせて叫ぼうと、明日7月1日には大飯原発は発電をスタートするでしょう。
でも、このデモの流れは、意識の高い政治家の後押しに必ずなるはず。
無駄にはならないと、強く思いました。

デモには、また参加したいと思います。


さて、デモ中に写真に撮ったプラカードのうちの1つ。
降り積もってくる放射性物質から子供たちを庇う親の手です。
フランス語で書かれていましたが、掲げていたのは、フランスっぽい方ではありませんでした。
意味は「我々の子供たちを守って!」ですが、最後にもう一個 s が必要でした。よね!?

最近買った本

2012-06-24 21:28:15 | Weblog
フランス語レッスンの前、たいていの場合銀座コア6階にある「Book 1st」に行きます。

エレベーターで6階まで上がる途中「今、地震が来てエレベーター止まったらどうしよう」といつも思います。

さて、先日のレッスン前も行きました。

そしてフランスの雑誌「Paris Match」の内容をチェックしたら、エリザベス女王在位60年の記事が出ていたので、とりあえず買い。


それから、以前から気になっていた本を店内の端末で検索しました。

以前から気になっていた割には、タイトルを手帳に書き留めるでもない私は緻密さが足りないのですが、解剖学の本です。

店内端末で「解剖学」をキーワードに調べたら、出るわ出るわ・・・・

確か出版社は、せいびどう・・・・なんたら・・・とうろ覚えの情報を足して行ったらわかりました。

これです。

「ぜんぶわかる人体解剖図」です!!!


以前から自分の周りの人たちの体調不良に直面し、また自分もそろそろいろいろがたがた(反復語のオンパレード!)来ているので、体の仕組みを知っておくのも悪くないのではと思った次第です。

病名が付けばネットでいくらでも情報を得ることができますし、処方されたお薬も調べることができますが、全般的な人体の構造というのは、一括で眺められたほうがわかりやすそう・・・と思ったものですから、買いました。

以前は一家に一冊あった「家庭の医学」の代わりになる本なのではないでしょうかと思います。


さらに、アマゾンでも買ったのです。

岩波ブックレット。

薄くて安い本なのですが、内容は濃いようです。

「原発は不良債権である」(金子勝著)と「主権者は誰かー原発事故から考える」(日隅一雄著)です。

金子勝さんは慶応の先生で、政府のエネルギー関係の会議のメンバーでもいらっしゃいます。

日隅一雄さんは、つい先日、癌でお亡くなりになった弁護士さんで、原発事故発生以来、東京電力の記者会見に出続けられたのです。

この2冊はまだ届いてはいませんが、手元に届いて読んだらば、また感想を書いてみたいと思っています。

うまくは書けないと思いますが・・・(汗)




至急フロントライン!

2012-06-17 19:52:06 | ねこねこ
いや~迂闊でした。

シラクが執拗に背中の下の方(尻尾の付け根あたり)を、届かないのに舐めようとしているので

代わりに掻いてあげたら、すごく気持ちよさそう。すごくを通り越して異常に気持ちよさそうにしている。

その場になにがあるのだ?と被毛をかき分けてみたら、なんと黒いつぶ粒。

卵だね、ノミの。

そしてノミ本体も1つ発見。

先日、獣医さんへ行って「フロントライン、もうやるようですか?」と尋ねたら、「まだ大丈夫じゃないの?」とおっしゃるので

そのまま帰ってきたけれど、やはり買ってきて滴下するべきだった。

明日、獣医さんへフロントライン買いに行かねば。

白猫のシラクだから、ノミの卵も目立つけど、豹柄のパスカル王子と黒猫のエルメスも、

さぐればきっと、黒いつぶ粒はあるのだろうなぁ。

必死に掃除機かけたけど(もちろん、猫の被毛にではなく、家の中)家の中にノミいるんだろうなぁ。

刺されてないだけで。

ああ、隅から隅まで掃除機かけてやる!


この夏の電気代

2012-06-16 00:49:36 | 原発
福井県の大飯原発3号機4号機(プルサーマル発電原子炉)が再稼働することが決まりそうだ。
8日の野田首相の”歴史的”記者会見を受けて、福井県知事さん、福井県独自の原子力専門委員会も、原発の安全性は確保されたという結論を、傍聴者の抗議もものとせず、出した。
メッカに当たる大飯町町長さんも、これで安心して再稼働に青信号を灯すことができて、めでたしめでたし・・・・(-_-;)




ああもう、言いたいことが山ほどある。

野田首相の記者会見での発言内容は、今の社会の流れに全く合ってない。

野田さん言いました:国民生活を守ることの第1の意味は、次代を担う子どもたちのためにも、福島のような事故は決して起こさないということであります。

次代を担う子供たちに、使用済み核燃料の後始末という負担を残すことはお考えになっていらっしゃらないらしい。

野田さんは言いました:福島を襲ったような地震・津波が起こっても、事故を防止できる対策と体制は整っています。これまでに得られた知見を最大限に生かし、もし万が一すべての電源が失われるような事態においても、炉心損傷に至らないことが確認をされています。

でも、大飯原発の原子炉建屋の下に活断層があるそうですよ。(ここをクリック)

野田さんは言いました:新たな体制を一刻も早く発足させ、規制を刷新しなければなりません。

新たな体制とは「原子力規制庁」のことでしょうか?その規制庁には原子力、地震学、地質学などなどの100%の専門家が集っていただけるのでしょうか?

こんな、笑える(笑えない)サイトをご紹介。
政府、大飯原発に祈祷師200人を派遣へ

野田さんは言いました:なお、大飯発電所3、4号機以外の再起動については、大飯同様に引き続き丁寧に個別に安全性を判断してまいります。

ああ、ストレステスト1次評価だけで、他の原発も再稼働させるつもりなのね。

野田さんは言いました:国民生活を守ることの第2の意味、それは計画停電や電力料金の大幅な高騰といった日常生活への悪影響をできるだけ避けるということであります。

計画停電、ありましたよ、しましたよ。去年の3月4月のまだ寒いころ。夜の計画停電中は、ろうそくの灯りの中毛布にくるまり、携帯電話のワンセグ放送で、NHK水野解説委員の解説を聞きました。
でも、夜の計画停電なんて、まったくのナンセンスだったのです。
だって、夜は電気足りなくないんだもの。昼間経済活動が活発な時間帯ならともかく、夜の8時9時に電気止める必要なんてなかったのです。
はい、政府と東電にスコーンとだまされました。



関西地域連合の知事さんたち、どうしたの?
大阪府市エネルギー戦略会議の古賀さん!飯田さん!散々関電に詰め寄っていましたよね?
そして、この夏の電力供給が足りようが足りまいが大飯原発を再稼働しなくては、関電の経営が成り立たないのだという言質を取っていたではありませんか。
なのに、「この夏のブラックアウトを防ぐため、期間限定の再稼働は認める」と。

所詮、東日本大震災と原発事故は関西の人々にとっては「人ごと」なのでしょうか。
そういえば、阪神大震災も、私にとっては、テレビの中でのことだったかも。

再稼働が決まりました。
今日(15日)官邸前には11000人の人々が原発再稼働反対を訴えるために集まったとか。

こんなこと書いたら、お叱りのコメントたくさんいただくことになるでしょうけれど、若狭湾に政府や地元自治体首長さんの肝を冷やすような地震が来ればいいと思います。
「やばい!やばい!やっぱ再稼働はムリ!!」って思ってもらえて、でも、放射能漏れは起きない程度の。

あ、それでは「ほら。原発は安全でしょ?」と言わせてしまうのか(-_-;)


脚力アップ

2012-06-04 21:44:37 | 体メンテナンス
脂肪の消費を助ける「ヘルシア」主催の12週間ウォーキングラリーに参加して、今日終了した。
参加中のモットーは「歩けるときは、とにかく歩き出す」だった。
ウォーキングできるときは、ぐずぐず考えてないでする。
買い物は車を使わないで、徒歩のみ、または徒歩と電車で行き帰りする。
(但し、猫のトイレ砂をまとめ買いするときは別!)
そんなこんなで、私は12週間に631869歩、442キロ歩いたらしい。

体重は1キロ程度しか減らなかったけれど、違いを実感したのは脚の力。
今までは、必ず途中でスピードダウンまたは立ち止まっていた坂道を、一気に上がれるようになった。
以前よりはサッと動けるようになった・・・ような気がする。
筋力が増加したかどうかわわからないけれど、動く力増したことは確実。

体動かして、頭も動くといいんだけど。
そうなるように、いろいろ注水注水。