Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

年とともに

2006-04-30 23:27:32 | ねこねこ
地図帳を探すために本棚を探っていたら、古いアルバムが出てきました。
アルバムと言っても、簡単な、よく写真屋さんでもらうファイルのようなものですけどね。
そのアルバムの中には、エルメスとパスカルの若いころの写真がありました。
今と違って、2匹でくっついて寝ている写真とか、小さい籐のかごにタオルを敷いて、その中に眠るエルメスとか、ダンボールでできたキャットマンションで遊ぶ2匹とか・・・・。
「おお、こんな小さいときもあったのだ」と感慨もひとしお。
仔猫と成猫で顔つきが違うのは当たり前ですけど、成猫と初老(?)猫も顔が違いますね。
10歳が初老かどうかはわかりませんが、決して若いとは言えないうちの猫たち。
体型も顔つきも、やっぱりはっきりお年を感じてしまいました。

パスカルを布団の中に入れて眠るとき、「明日も一緒に寝る?」「ずっと一緒に寝ようね」と猫に話しかける自分をアブナイ・・・と思いつつも、やはり1日でも2匹一緒に健康で過ごして欲しいなぁ。

明日から5月。
5月は2匹の猫たちのお誕生月です。
11歳です。


ぼや~~っと思うこと

2006-04-29 22:06:45 | フランス語
横田早紀江さんが、ブッシュ大統領と面会したニュースが報道されました。
彼女は凛として、理路整然と、でも母親としての情愛も示しながら主張を通されてとても立派だなぁ、と思います。
ブッシュ大統領は「就任以来最も印象的な面会だった」とコメントしたそうです。
大統領のコメントを聞いているときにふと、ぼや~~~っと思いました。
何かを喋る時って、喋りながら次言うことを考えているものなのだ、と。
まず、喋る原稿を頭の中できっちり作って、言うことを最初から最後まで組み立て終わって初めて喋りだすのではないのです。
日本語で話しているときでもきっとそうなんです。
なので、フランス語で関係代名詞やジェロンディフを駆使した立派な文章(une belle phrase)を頭の中で作ってから喋ろうとすることに無理があるのです。

でも、フランス語や英語では日本語とはちょっと違う組み立て方をするので、そこが厄介なんです。

まずは骨格を言ってから、その後に枝葉をつけていけば良いのかも・・・です。
例えば
Il est possible que
C'est claire que
Je pense que

などなどで、queの後は喋りながら考えて付け足していけばよいのかも・・・。
もちろん、喋り始める前にque 以下の内容をなんとなくでも考えておかないと、そもそも発話することもないのですが・・・

とにかく骨格作りに慣れることが先決なんですね。

連休に読む本<ナイロビの蜂>

2006-04-29 21:05:49 | 映画
この連休、特別な計画もない私は、家で仏検の準備(実際あまり捗ってはいないのですが・・・)と読書ですごすことに決めました。
で、選択したのがこの本です。

映画「The Constant Gardener」の原作の翻訳本です。
映画の説明はコチラ
原作者のジョン・ル・カレ(John le Carré) はペンネーム(Le nom de plume)なのですが、わたしにとっては、どこかで聞いたことがある名前だぞぐらいの人でした。
自分の無知をさらけ出すようなのですが・・・。

あらすじとしては、巨大製薬会社がアフリカで危険な薬の生体実験をしていることを外交官の妻が嗅ぎ付けて、その結果、妻は殺害されてしまうのです。
妻の性格とは正反対な物静かな夫は、妻殺害の理由を暴くうちに巨大な闇に飲み込まれていく・・・というものみたいです。
私は、こういうの好きなんです。
製薬会社の闇とか、巨大病院の矛盾を突くようなストーリーが好きです。
なので、ロビン・クックの小説は昔よく読んでいました。
今回、この本の存在を教えてくれたのはフランス語の先生でした。
ジョン・ル・カレをよく知らないと言ったら、ちょっと呆れられてしまいました、トホホ・・・



不覚にも <Garde a vue>

2006-04-28 22:54:01 | 映画
リノ・バンチュラ、ミッシェル・セロー主演の「Garde à vue」を観ました。
昨晩、ワインを飲みながら、テレビの前に体育座りしながら、時々寝転がりながら観ました。
町の名士である公証人マルティノーは、二人の少女を暴行し殺害した疑いをかけられ、大晦日の夜、警察に呼び出されます。
きっとパーティーの途中だったのでしょう、タキシード姿で取調室の椅子に座っているマルティノー(ミッシェル・セロー)。
そこへ少し遅れて刑事(リノ・バンチュラ)が現れ、そこから二人の息の詰まるやり取りが始まるのです。
大晦日の夜、外は雨、警察署の青白い蛍光灯の下、二人ともあまり動きもなく、言葉と表情で緊張感を盛り上げていくのです。
がぁ~~~。
寝てしまった私!!ワインのせいかな?
目が覚めたときはラストシーンでした。
二人の少女を殺害した犯人は誰なんですか?
ムッシュ・マルティノーなんですか?

ところで、タイトルのGarde à vue とはなんぞや?
辞書で調べたけど、よく分かりませんでした。
ただ、映画の中から想像するに、警察内に拘留することみたいです。

レギュリエールモン

2006-04-26 20:53:01 | フランス語
お風呂の中で「フランス語名詞化辞典」をぼや~~~と眺めていました。
そして「ムム??!!」と思う部分を発見。それはrégulier(ère)⇒régularité 、の部分。(やっとRのカテゴリーまで見直しできたんですよ~~~)
例文としては
Ces immigrés sont en situation régulière,c'est prouvé.
La régularité de la situation de ces immigrés est prouvée.
日本語訳は「この移民の人たちが合法的に滞在していることは証明されている」です。
で、何がムムかというと、わたしはこれらの単語グループの副詞形régulièrementの意味を「規則正しく」としか認識していなかったので、形容詞形であるrégulierに「合法的」などという意味があることに驚いてしまったのです。アマちゃんです。

régulièrementをどこで覚えたかというと、映画「とまどい」の中でです。
ムッシュー・アルノーと、彼の原稿の清書をしているネリー、二人の元へ、アルノー氏の娘夫婦が訪ねてきます。娘は父親であるアルノー氏が蔵書をすべて図書館へ寄贈するつもりであるということを知り、突然、父親の蔵書の価値に興味を持ち始めた・・・という流れです。
アルノー氏が孫へプレゼントする本を別室に取りに行った隙に、娘はネリーに抑えた声で尋ねます「Il prend des médicaments régulièrement?」字幕は「お父さん、お薬ちゃんと飲んでるかしら?」でした。
そこで思ったのです、「そぉかぁ、ちゃんと=規則的にってことなんだ」と。

お風呂からでて辞書を調べたら、régulièrement の意味の中には、「規則どおりに、正式に、合法的に」という意味もありました。
だからrégulierが「合法的な、正当な」でもいいんだ!!ハハハハハ 
でもホント、まだまだだね・・・(涙)

さてこれから、アルノーを演じたミッシェル・セロー氏の別の作品「Garde à vue」を観るゾ!!

これはかわいい

2006-04-25 23:40:17 | ねこねこ
ドイツの紙ナプキンの会社Ihrの製品です。
四つ折になってパッケージされていたので白黒猫とトラ猫しか分からなかったのですが、家に戻って広げてみたらさらに2匹の猫さんが!!
かっわい~~~い。
こういうの、いつ使ったらいいんでしょうねぇ。

よいお勉強

2006-04-23 23:36:01 | フランス語
友人が、弟さんとお母さんとフランス旅行をすることに、急遽なりました。
4泊6日の強行軍です。(=スケジュールがタイトってヤツです)

最初は彼女の弟さん一人での旅行だったのですが、予定変更になり、彼と彼の姉(=わたしの友人)と彼らのお母様の3人旅行になったのです。
友人の弟さんは、旅慣れた人で、ネットを通じてホテルやらチケットやらを予約するのは朝飯前の人。
ただ、最初の一人旅の予定が三人旅になったことに伴う予約変更の確認やら、TGVチケットの受け取りを滞在予定のパリのホテルに依頼するためのメールの代筆を私がさせてもらうことになりました。
まさに実践フランス語です。
「もう、わたしに任せて!完璧なメール書くから!」と胸を張っては言えませんが、とりあえず、言いたいことが伝わるようにはメール書けるわよ!とは言えます、っていうか、言ってしまいました。(汗)
とてもよい機会ととらえて、わたしのできる範囲でお手伝いしたいと思っています。



合格通知

2006-04-22 07:46:52 | Weblog
受験者に一斉に受験結果が送られてきた。
私の周りの友人たちは次々に合格を決めて、そのままパーティに突入。
それぞれの友人の親たちの顔も晴れやかだ。

試験にいまひとつ自信の持てていない私は、結果を確認するのが怖くてできない。
私と同じような心境の男友達も、しばらく結果を確認するのをためらっていたが意を決したかのように、コインをポケットから取り出し、合格通知葉書の銀色の部分を削りだした。
そして、「よっしゃぁ」と叫び、ガッツポーズをし、私のそばから離れて行った。

「そうだよ、ここの銀色のところを削るだけでどっちかはっきりするんだよ」と自分に言い聞かせているのに、まだできない。
葉書を電気にかざし、透かして見ようとしている。
すると「・・・合格・・・」の文字が見えた気がして、とうとう削ってみた。

するとこういう一文が現れた。
「保護者の方へ、お宅の娘さんの答案には少々不備が見受けられました。ただいま娘さんのためにどうしてあげるのがベストか、を教師全員で話し合っているところです、合格通知はもうしばらくお待ちください」 


な~~んて夢を見ていたら、またもや地震が起きて目が覚めました。
それにしてもなんて夢なんでしょうか。
いい年して、「保護者」だとか「娘さん」だとか・・・。
第一、ショッピングセンターの福引じゃぁないんだから、”銀色の部分をコインで削って・・・”はないでしょう!
でも、いまだに学生時代試験に落ちた夢を見るんですよね。
皆さんはいかがですか???

アマゾンのマーケットプレイス

2006-04-20 01:32:36 | 映画
今日、好きな映画のひとつである「とまどい<Nelly et Monsieur Arnaud>」のDVDをパソコンで観ていたら、またもや感動。
やはりミッシェル・セロー<Michel Serrault>はいいよね~~~と、ワインを飲みつつ再認識。
そしてAmazonでミッシェル・セロー出演映画のDVDを買いました。
「検察官レイプ殺人事件」です。
なんか、邦題がやりたい放題、って感じ。
まだ映画を観ていないので強くは言えないのですが、原題は「Garde a vue」です。

さてさて、このDVD、私はAmazonのマーケットプレイスという中古市場で買いました。
実は「とまどい」もこのマーケットプレイスで買ったのです。なぜなら、日本ではもうこのDVDを生産していない、ということで、市場に新品がなかったのです。
マーケットプレイスのものでも十分に満足できた私は、今回も新品ではなく中古を買いました。半額ですし。

Amazonのサイトへ行くと、「あなたの買った商品は、○○○○○円で売ることができます」というメッセージが出ます。
私が今までAmazonを通して買った商品(本やCDやDVD)をマーケットプレイスで売ったとしたらいくらになるか・・・というのが表示されるのです。

私は、ずっと取っておきたいと思う物か、使い倒してなんぼの物を買っているので、マーケットプレイスに出す商品はありませんが、「いくらで売れますよ」という数字を見ると、結構な額なので驚いたりして。

さて、この「Garde a vue」、DVDが到着して観たあとに感想を書きたいと思っています。




咲いたよ~ん<Enfin elle s'est epanoui>

2006-04-19 13:08:47 | Weblog
昨日は良いお天気でしたけど、風強し。
今日は微風だけれど、薄く陽のさす程度で明日は雨。
めまぐるしく変わるお天気の中Madame Pivoineは昨日から徐々に咲き始めていました。

昨日の朝のMadame Pivoine


昨日の夕方のMadame Pivoine


そして今朝の Madame Pivoine


香りもとても良いです。

開花記念に「花が開く」という意味の言葉を調べてみました。
私はs'épanoirを使いましたが、ほかにも éclore 、fleurir 、s'ouvrirなどがあります。ダイレクトなのは、きっとfleurirですね。ずばり「花開く」という意味。ほかの単語(s'épanoirやéclore)には、「才能が開花する」という意味もありますし、s'épanoirには「表情が晴れやかになる」écloreには「卵が孵る」という意味もあります。
てなことで、Ce matin je me suis épanouie en regardant le fleur épanoui.となりました。
 

Skypeの会話を録音

2006-04-18 17:16:22 | Weblog
先日メールフレンドのJoelleとSkypeでおしゃべり中、彼女が「Skypeの会話を録音できるそうよ」と言うので、それぞれのパソコンのSkypeウインドウをいろいろ調べました。「ファイル」や「ツール」をクリックしてみたのですが、それらしきコマンドが見当たりませんでした。

このことが気になっていたのでGoogleで検索してみたらこのページが見つかりました。
HotRecorderというソフトの説明ホームページです。早速HotRecorderの本家サイトへ行って、ダウンロード、インストールまで完了。次は実際に会話を録音だ!と思ったのですが、しゃべる相手がいいません。
Joelleともまだ次のSkypeの約束をしていないし・・・。
てなわけで、Skype音声テストのいい声のお兄さんに電話をかけ、お兄さんのソフトヴォイスとわたしのカミカミのメッセージを録音してみました。
ちゃんとできていました。
このソフトを使って、こんなおもしろいこともできるんですよ。
それは、Skypeでの会話に効果音を入れられるんです。
拍手、笑い声、ため息、ブーイングなどなど。
さらに、録音した会話はメールで送ることもできるとか・・・。
いやはや、またもや便利になっていますね、インターネットは。

さて、次のJoelleとのSkypeで自分のフランス語を録音してみましょう。
きっと、再生して聞いたら恥ずかしくて走り出してしまうかもしれません。

組成がシンプル

2006-04-17 19:58:14 | Weblog
いつもお邪魔しているいくつかのブログの中に、「成分解析」なるものがありました。自分の名前の成分解析です。

例えばこんな感じ。


Madame Pivoineの成分解析結果 :

Madame Pivoineの39%は元気玉で出来ています。
Madame Pivoineの37%は花崗岩で出来ています。
Madame Pivoineの15%は魂の炎で出来ています。
Madame Pivoineの4%は華麗さで出来ています。
Madame Pivoineの2%は保存料で出来ています。
Madame Pivoineの2%は気合で出来ています。
Madame Pivoineの1%は税金で出来ています。

いろいろな方の成分解析を見るたびに、どうやってやっているんだろうと思っていたのですが、今日そのソフトを発見。
フランス語や語学一般の記事を読ませてもらっている寅彦さんのブログもうひとつのブログの中にありました。
成分解析ソフトをDLしてやってみました、自分の名前。
そしたら、こうだよ!!たったこれだけだよぉ~~~!!!

****の成分解析結果 :

****の71%はカルシウムで出来ています。
****の29%は元気玉で出来ています。


あまりのショックに震えながら、アルファベット表記の名前でもやってみました。

****の成分解析結果 :

****の64%は蛇の抜け殻で出来ています。
****の32%は魔法で出来ています。
****の4%は不思議で出来ています。

もう・・・ 
でも、魔法でできてるのは、ちょっとうれしかったりもする。