Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

連休前半終了

2013-04-29 23:25:22 | 体メンテナンス
この3日間、昼食夕食をきっちり作って食べていました。
更には、コツコツとワインも飲みました。
ウォーキングはできなかった・・・というか、ちょっと足の指が痛くでできませんで、その分太りました。
ワイン飲まなきゃいいのに、と思いますよ。当然。
でも飲むのです。

しかし、どうしてワインは太るのか?
翻って、どうしてアルコールは太るのかを連休中に学びました。

よく「アルコールで太るのではなく、一緒に食べるおつまみが曲者」と言われますが、私の場合は白ワインなどをちびちび、
だらだらと飲むだけで、チーズやドライフルーツすら食べていません。

なので「おつまみで太る」は違うんじゃないの?と思っていたら、やっぱり違いました。

アルコールを摂ると、肝臓がアルコール分を消化しようとがんばってしまい、脂肪分の消化が後回しになるんだそうです。
なので、消化されない脂肪分は体の脂肪となって蓄積されるのです。

なるほどね。

そんなふうに納得したタイミングで、サプリメントの会社から「ゴールデンウィーク中のお買い得情報」的なメールが届きまして
サイトにアクセスしつつ、いつものように「ブルーベリー&メグスリの木」サプリを買い物かごに入れ、そのほかマルチビタミンやマルチミネラルのページを見ていたら、ビタミンB群はエネルギー代謝には欠かせないものだということを知りました。
摂取した脂肪をエネルギーに変換するときに必要なものなのだそうです。
ええ、早速買い物かごに入れました。
マルチビタミンではなく、ビタミンB群サプリを。
マルチビタミンはマルチなのでCやEも入っている分だけBの含有量が少ないのです。
ここは、ピンポイントにBでしょう!ということでビタミンB群のサプリと、更にはマグネシウムカルシウムのサプリを。

飲んだか飲まないかおぼつかなくなると困るので、とにかく目に付くところに置き、起きたら飲む習慣をつけることにしました。

頑張れビタミンB!






錦糸卵

2013-04-27 11:09:10 | お取り寄せ
GW初日、よい天気です。
洗濯日和、庭掃除日和、冬のブーツを綺麗にしてしまう、日和ですわ。
今日のお昼は今年初の冷やし中華に決定。
冷やし中華美味しですが、あの錦糸卵が面倒くさい。
省略してもよいのですが、キュウリとハムと錦糸卵で彩りがキレイ。
やっぱり、厚さにムラがあっても、焦げてしまって黄色の錦糸が茶色になっても乗せるべきでしょう。
でも面倒くさいなぁ。
と考えていたら思い出しました。
NHKの「おはよう日本」の中のコーナー「まちかど情報室」で電子レンジで錦糸卵を作るグッズを紹介していたのを。
早速、番組コーナーのサイトに行き見てみましたがわかりません。
あのグッズは何月何日に紹介されたものだったのか、そんなこと覚えているはずもなく。

てなわけで、「レンジで錦糸卵」で検索したらあっさり発見。

これです。

ezeggレンジでうすやきたまご

他にも、レンジでおんせんたまご、などの商品も開発されているそうです。
ええ、このブログを書いている時点ですでに「楽天」通して購入済みですわ。
今年の夏は錦糸卵をどんどん作って、冷やし中華以外にもばしばし乗せてやる!
冷やしたぬきそばにもいいよね。
さらに、この錦糸卵というのは冷凍がきくらしいです。
1週間ほどは冷凍保存してもOKだそうで、使うときには自然解凍。

さ、この夏を錦糸卵で彩りませう。(笑)


でも、今日はフライパンで焼きます(-_-;)




ネットショッピング

2013-04-21 16:21:07 | ねこねこ
家に居ながらにして買い物できるのは便利です。
1つのものを買うのに、複数のショップをまたいで価格や送料も比較して買うことができるのもよいです。

この週末は慢性腎不全のパスカル王子のための療法食と、老齢のエルメスのためのフード、夏に向けて少しでも引き締まりたい自分のための買い物をしました。


パスカル王子のためにはヒルズg/dを。
エルメスのためには、エイジングケア用のフードを。
そして、自分のために、クレームマスヴェルトを。

もちろん、定価では買っていませんよ。

猫たちのフードは、本当は獣医さんで買うべきなのかもしれませんが、獣医さんは定価販売なので、「ごめんなさい」しています。
その代わりに、薬は獣医さんで買っています。
ネットでも買える薬はありますが、こっそり買って飲ませることはできませんしね。
また、ネットでフードを割引で買えて浮いたお金は、王子の血液検査をより頻繁にしてあげるための予算に組み込みます。

王子は2カ月に1回の割合で血液検査しています。
エルメスも1年1回はしています。
飼い主はしてないのに・・・(汗)

飼い主は、夏に向けて引き締めたいのにそれに邁進しきれていませぬ。
クレームマスヴェルトの到着を待ちます。
何についても取り組みが甘い自分ですが、猫の健康管理については結構真面目・真剣に取り組んでおります。


スマホのアプリ

2013-04-19 20:37:45 | フランス語
スマホにしてから3カ月経ちまして、ボチボチ慣れてきましたが、まだまだ使いこなしてはいません。

スマホはお利口な電話ではなくパソコンのミニチュア版のようです。
通話するよりはパケット通信の方が圧倒的に多いです。
検索やHP閲覧、写真のアップロードなど。
アプリと言われるものは、パケット通信が前提なんでしょ?
(「なんでしょ?」ってどなたに問いかけているのか?心当たりのある方、いらっしゃいますか?(笑))

そして今日、もう1つの使い道を身につけました。
それは何かを聴くことです。
電車の中でスマホから伸びるイヤフォンを耳に入れている多数の人々。
「ダウンロードした音楽でも聴いていらっしゃるんでしょ?
でも、ずっと聴いてて、充電どんどん減ってしまうのではないですか?」などと心配していました。

私のスマホにもradikoなど、ラジオを聴くためのアプリは入っていますが、ほとんど利用してはいませんでした。

しかし、今朝「tunein」というアプリがあることを、日本語堪能ドイツ人のかたのツイートで知りました。
そして、早速インストールして今朝の電車の中で聴きはじめました。
もちろん、聴く番組はフランスのラジオ番組。

番組を選ぶときには、地域で選びます。
なので「ヨーロッパ→フランス」と辿って行けば、フランス国内で放送されているラジオ番組を多数のチャンネルの中から
選んで聴くことができます。
また、番組を言語で選ぶと、フランス語と言っても、カナダはモントリオールのラジオ番組だったり、
ナイジェリアやフランス領ギニアなど、フランス語圏の国の番組を聴くことができます。

いやいや、面白いです。

全く分からない言語の番組を聴くのも、脳みそのいい刺激になるかも・・・と思ったりもしています。

スマホのアプリは無限ですね。

実力派シナモンブレッドか!?

2013-04-14 10:53:31 | おいしいもの


食べてみました。
母の誕生日にわざわざお取り寄せしたシナモンブレッドを。
まずは箱から出して、半分に切ってみました。
そして、ごくごく薄く切って、焼かないで試食。
母は「おいしいねぇ~」とオーバー目に言ったけど「そのくらい言っとかないと、このムスメ不機嫌になるのではないか?」と思ったのではないかと、ひねくれたムスメは感じました。(笑)

しかし本当にパン自体は適度に目が詰まっていて味わいあります。シナモンも上品な香りです。

で、1.5センチほどの厚さに切って焼いてみました。
このパンの本領はここで発揮されるのだと実感!オーブントースターから漏れてくるシナモンの芳香。
パンを焼いてちょっとした幸福感を味わえました。
味覚だけでなく臭覚にも訴えます。
このパンの実力の一端はここにあります。

焼きあがってから思い切りエシレ有塩バターを塗って食べてみました。
一口目はパンに入っている干しブドウにもクリームチーズにも到達できないので、「あら?淡白なお味?」と
思うのですが、粉の良さは分かります。パンがおいしい。(もちろんバターも!)
二口目、干しブドウに辿りつきました。オーブントースターで温められた干しブドウは柔らかくジューシーな印象。
三口目でクリームチーズに。チーズの印象は薄いかな?あと一切れ食べないと分からないです(^_^;)
まだ二切れ分ぐらいはあるので、チーズ確認したいと思います。

やはりお値段だけのことはあるね、というのが感想です。



これから観る映画

2013-04-13 20:25:46 | 映画
それは「世界が食べられなくなる日」です。
フランス映画なので、タイトルのフランス語バージョンが気になりました。
「Le jour où le monde ne pourra plus nous nourrire.」ズバリ!「世界が私たちをもう食べさせられなくなる日」です。
しかし、フランス公開時の原題は「Tous cobayes?」意味は「誰もがモルモットなの?」です。

この映画は2つの問題を提起しているそうです。ひとつは原発、もうひとつは遺伝子組み換え食物。
この作品の監督は、この2つに相通じるものがあると考えていらっしゃるそうです。
原発事故が起こるまでもなく、原発があるために環境に放出された放射性物質の影響、そして遺伝子組み換え食物がこれから先
私たちの体にどのような影響を与えるのか。
ただちに健康に影響はないけれど、長い時間(私たちの次の世代、や次の次の世代)の後にどのような影響が出るのか。
私たちはデータを提供するモルモットなのか?というのが「Tous Cobayes?」のタイトルに込められていますね、きっと。
6月8日公開なのです。渋谷まで観に行くか!

ちなみに、この監督は「未来の食卓」という映画も作っていられます。
原題は「Nos enfants nous accuserons.」(我々の子供たちは我々をとがめることになるだろう)です。
なぜ、大人はとがめられるのか?それは子供たちにまっとうな食物を与えなかったから。
添加物、遺伝子組み換え作物などなどが、ただちに健康に被害はないけれど、長い時間には確実に被害を及ぼす、という
ほら、やっぱり原発とそっくりなのでしょう。

折しも、ネット視聴している「ビデオニュースドットコム」という番組で「世界が食べられなくなる日」と「フードインク」という映画を紹介していました。「フードインク」では劣悪な環境で飼育されている家畜の状況が語られているようです。映像の一部が紹介されていましたが、パワーシャベルでまるで解体工事現場のコンクリートの塊のように扱われる生きた牛を見たときは「嫌なもの見てしまった」と思いました。

更にはグッドタイミングでフランスの「ル・モンド」サイトでこんな記事を見つけてしまったのです。
「アメリカでは、養鶏場や養豚場などで隠し撮りをすることは犯罪になる」そうです。映画「フードインク」に出て来たような残虐なシーンがYoutubeなどを通して表に出るのを防ぎたいのでしょうか。州によって違いはあるようですが、隠し撮りをした人には懲役刑や罰金刑が科せられるそうです。

私たちが日々口にしている食物はどのように作られているのでしょうか?
強力な除草剤にも負けないように遺伝子を組み替えられた種子からできたトウモロコシを、劣悪な環境で餌として与えられた牛の肉を食べているのでしょうか?
遺伝子組み換え作物を原料にした調味料を使って調理しているのでしょうか?
衛生面で問題があっても、抗生物質を餌と一緒に与えられているから病気にはならない鶏の産んだ卵が原料になった外国産のクッキーを食べたりして?

そんなことを気にしていたら、何も食べられなくなるよ!なのでしょうか?
そんなに気になるなら、自分の口に入れるものは、全部自分で栽培・飼育したら?なんて言われそうですが、それはできません(汗)
どこでどんな方法で栽培・飼育されたかが分かる食べ物って、お値段高くなります。
でもなにも知らないでモルモットになるのは嫌ですので、少しお勉強しようと思っています。







とうとう買っちまいました(笑)

2013-04-09 20:14:08 | おいしいもの
高級食パンショップ「Recette」の食パンを。

今回は「@シナモン」の予約販売ということで、1斤注文しました。

普段なら絶対に買いませんよ、このような値段の食パンは。

しかし12日が母の誕生日、で、母はシナモン系の菓子パンが好きなのです。

誕生日なのでわざわざ取り寄せた感を振り撒きつつ、思い切り恩着せがましく1斤を半分ずつしようと思います。(笑)

「半分ずつなんてセコイこと言わずに1斤あげれば?」と思われたアナタ。

このパンは保存があまり利かないのですよ。

ササッと食べる必要があるのです。

ということで12日発送13日に到着ですわ。

この週末は我が家に美味しい食パンがきます。

美味しいバターを買って待っていましょう。


再会!

2013-04-05 22:35:20 | フランス語
今日、新橋駅のアドボートを見て初めて知りました。

貴婦人が一角獣を伴って初来日されることを。

さかのぼることすでに10年余、パリはクリニュー中世美術館で初対面を果たして以来の再会のチャンス。

逃す手はありませぬ。


「貴婦人と一角獣展」@国立新美術館

展示を見終わって、ミュージアムショップでマグネットを買うことは必至。

すでに、クリニュー美術館で入手したマグネットはうちの冷蔵庫に今もオーラを放ちつつあります。