「散る桜、残る桜も散る桜」です。
叔父の葬儀が終わったばかりです。
母のたった一人の姉妹である、妹の夫でした。
母は、自分の妹のことを心配しています。
20代、30代の方には、それほど”しんみり”こないかもしれませんが
私はしんみりきます。「散る桜、残る桜も散る桜」
次に散るのは誰?ということです。
母は「”逆さ”だけは見たくない」と。
昨日のフランス語レッスンでこのことを言いたくて。
でも「散る」をフランス語でどう言うのかがわからなかったので
「Qu'est ce que ce'est le verbe qui a le sense contraire " s'epanouir"?」
「”開花する”と反対の意味の動詞はなんですか?」って言ったら
先生は「faner」と。
fanerは「枯れる」という意味なのですね。
「散る」と「枯れる」は明らかに違います。
「散る」はいきなり、な感じ。
叔父は入退院を経て、自宅介護から家族に看取られて、でした。
ある意味、幸せかなと。
孤独死が社会問題になっている昨今なので。
叔父の葬儀が終わったばかりです。
母のたった一人の姉妹である、妹の夫でした。
母は、自分の妹のことを心配しています。
20代、30代の方には、それほど”しんみり”こないかもしれませんが
私はしんみりきます。「散る桜、残る桜も散る桜」
次に散るのは誰?ということです。
母は「”逆さ”だけは見たくない」と。
昨日のフランス語レッスンでこのことを言いたくて。
でも「散る」をフランス語でどう言うのかがわからなかったので
「Qu'est ce que ce'est le verbe qui a le sense contraire " s'epanouir"?」
「”開花する”と反対の意味の動詞はなんですか?」って言ったら
先生は「faner」と。
fanerは「枯れる」という意味なのですね。
「散る」と「枯れる」は明らかに違います。
「散る」はいきなり、な感じ。
叔父は入退院を経て、自宅介護から家族に看取られて、でした。
ある意味、幸せかなと。
孤独死が社会問題になっている昨今なので。
少々大げさなのですが、ヒトの記憶力の不思議を実感したのです。
久々フランス語レッスンでした。
まずは前回のレッスンから今日までの間の出来事を話すのですが
今日は友人と待ち合わせして念願の姉川書店へ行ったので、そのことを話したのです。
その後、オーストリアの指導者となる予定の31歳のクルツ氏の話、
それから、スペインのカタルーニャ地方独立運動の話を、先生からお聞きしました。
ほとんど私の話すことはありませんでした。
友達と台湾料理店で小籠包を食べた、この「食べた」がすぐ出てこなかったり
「大仏次郎の作品は読んだことがない」の「Je n'ai jamais lu des ouever de Monseiur Ossanagi」が
言えなかったり、と、(;´д`)トホホな状況。
複合過去の否定形がまだダメな、駄目な私。
それなのに「和らげる」を意味するattenuerがすっと出てきました。
「スペイン政府はカタルーニャの人々にある程度の独立運動をさせておくことで、
彼らの独立への気持ちを押さえているのでしょうか?」と言いたかったときに
ふと、attenuerが出てきました。
「押さえる」と「和らげる」は意味が違うので、本当はこの動詞を使うのはふさわしくないのですが
いつどこで仕入れたのかも忘れ、最近再会したわけでもない単語がふと出てきたことにびっくりです。
しかし、こんなことに「不思議だわ~」と思っているなら、複合過去の否定文の訓練をせねば。
久々フランス語レッスンでした。
まずは前回のレッスンから今日までの間の出来事を話すのですが
今日は友人と待ち合わせして念願の姉川書店へ行ったので、そのことを話したのです。
その後、オーストリアの指導者となる予定の31歳のクルツ氏の話、
それから、スペインのカタルーニャ地方独立運動の話を、先生からお聞きしました。
ほとんど私の話すことはありませんでした。
友達と台湾料理店で小籠包を食べた、この「食べた」がすぐ出てこなかったり
「大仏次郎の作品は読んだことがない」の「Je n'ai jamais lu des ouever de Monseiur Ossanagi」が
言えなかったり、と、(;´д`)トホホな状況。
複合過去の否定形がまだダメな、駄目な私。
それなのに「和らげる」を意味するattenuerがすっと出てきました。
「スペイン政府はカタルーニャの人々にある程度の独立運動をさせておくことで、
彼らの独立への気持ちを押さえているのでしょうか?」と言いたかったときに
ふと、attenuerが出てきました。
「押さえる」と「和らげる」は意味が違うので、本当はこの動詞を使うのはふさわしくないのですが
いつどこで仕入れたのかも忘れ、最近再会したわけでもない単語がふと出てきたことにびっくりです。
しかし、こんなことに「不思議だわ~」と思っているなら、複合過去の否定文の訓練をせねば。
苦行です。
なにが?
ダイエットが?
いいえしていません。
「フランス語で話す自分のこと日本のこと」の付属CDをi-tuneに取り込み
本を見ながらシャドウイングしようとしますが
口が回らない。
苦行です。
des experiences (デゼクスペリエンス)だとか une infrastructure (ユナンフラストゥリュクチュール)だとか
NHK「ラジオ英会話」の遠山先生の「一息5回で言ってみましょう」をお手本に
言ってますが、今さらながらRの発音でくじける。
さらに、活舌が悪いのは歯並びのせいか!?と思ったりもするのです。
でも、この苦行を平日の夜15分はやってみようと思います。
これをしたからと言って体重は減りませんが。
なにが?
ダイエットが?
いいえしていません。
「フランス語で話す自分のこと日本のこと」の付属CDをi-tuneに取り込み
本を見ながらシャドウイングしようとしますが
口が回らない。
苦行です。
des experiences (デゼクスペリエンス)だとか une infrastructure (ユナンフラストゥリュクチュール)だとか
NHK「ラジオ英会話」の遠山先生の「一息5回で言ってみましょう」をお手本に
言ってますが、今さらながらRの発音でくじける。
さらに、活舌が悪いのは歯並びのせいか!?と思ったりもするのです。
でも、この苦行を平日の夜15分はやってみようと思います。
これをしたからと言って体重は減りませんが。
やはり、いろいろな本を一か所でみ見ることができるので、丸善が好きです。
そして、フランス語コーナーへ行くと毎回新しい発見がある。
そしてそのほとんどの発見ブツの出どころは「白水社」
今回もそうでした。
「フランス語で話す自分のこと、日本のこと」
この本に惹かれた理由は、「はじめに」に書かれたこの部分です。
「ひとつひとつのセンテンスは短くても、『つなぐことば』を使って組み立てれば立体的に展開できます」
そう、文と文をどうつなぐか、その「つなぎことば」をたくさん知っているのは絶対によいです。
D'abord, et puis, en suite, finalement, voilaぐらいしか使えない私。
もっともっとたくさん自由に使えたら、ぶつ切りの文にならずに済みます。
ま、とにかく今回もフランス語本を買わずに丸善を出ることはできませんでした。
Je ne pouvais pas sortir de Maruzen sans acheter un livre de la langue francaise.
I couldn't leave Maruzen without buying a book of french language.
なのでした。
さらに、本当はこれもほしかった。
もう今年最後になっていました。
今年何回行ったのかと手帳を調べてみたら22回でした。
フランス語力としては向上したとは言い難いですが、ヨーロッパ大陸の国々の様子を少しはわかった気持ちでいます。
(なんて能天気で自己肯定力マックスなのでしょう)
そこで気になっている本がこれです。
今日、書店でチラ見しましたけど、用語が難しくて、電車や布団の中で2ページぐらい読んだら寝てしまいそうでした。
お正月休みはこれを読み終える!ぐらいに決めつけて、机に向かって読まないと、読めない。
でも、なんか気になる内容です。
来年からはフランス語レッスンと英語レッスンを並行してすることに、今日決めました。
年始めは13日の金曜日。
英語とフランス語、どうやって授業してもらうか考えないと、です。
決して安くないお金を払って受けている授業なので有効に使わないと。
今年何回行ったのかと手帳を調べてみたら22回でした。
フランス語力としては向上したとは言い難いですが、ヨーロッパ大陸の国々の様子を少しはわかった気持ちでいます。
(なんて能天気で自己肯定力マックスなのでしょう)
そこで気になっている本がこれです。
今日、書店でチラ見しましたけど、用語が難しくて、電車や布団の中で2ページぐらい読んだら寝てしまいそうでした。
お正月休みはこれを読み終える!ぐらいに決めつけて、机に向かって読まないと、読めない。
でも、なんか気になる内容です。
来年からはフランス語レッスンと英語レッスンを並行してすることに、今日決めました。
年始めは13日の金曜日。
英語とフランス語、どうやって授業してもらうか考えないと、です。
決して安くないお金を払って受けている授業なので有効に使わないと。
少し大げさではあるのです、すいません。
「うがいする」という意味のフランス語はgargariser(se)ギャルギャリゼ~なんです。
ええ、フランス語レッスンで仕入れた語彙です。
なんか、喉痛くなりそうな感じですよね。
フランス語を勉強し始めて長いですが、「うがいする」に先週の金曜日に初めて出会い
あまりの音の奇抜さにびっくりぽんでした。
フランスのママンは「Gargarises-toi.」(ギャルギャリーズトワ)、なんて子供に言ってるのでしょうか?
風邪をひくが「J'ai pris froid.」とか「J'ai attrape un rhume.」とか。
なんとなく使っていました。
で、例えば「インフルエンザに免疫がある」は
Je suis immunise(e) contre la gripe.
immu で始まっている語は「免疫」に関係があると覚えました。
immuniteは「免疫」という名詞です。
が同時に「免役・免除」という意味もあり
immunite diplomatique は外交特権、immunite parlementaire は議員特権、だって。
つまり「immu」で始まる言葉のもともとの意味は「嫌なことから免れる」ってことみたいです。
しかしこの時期、免疫も大事ですが基本はうがい手洗い。
私、手洗いはしますけどうがいは苦手です。
J'ai mal a me gargarise.
「うがいする」という意味のフランス語はgargariser(se)ギャルギャリゼ~なんです。
ええ、フランス語レッスンで仕入れた語彙です。
なんか、喉痛くなりそうな感じですよね。
フランス語を勉強し始めて長いですが、「うがいする」に先週の金曜日に初めて出会い
あまりの音の奇抜さにびっくりぽんでした。
フランスのママンは「Gargarises-toi.」(ギャルギャリーズトワ)、なんて子供に言ってるのでしょうか?
風邪をひくが「J'ai pris froid.」とか「J'ai attrape un rhume.」とか。
なんとなく使っていました。
で、例えば「インフルエンザに免疫がある」は
Je suis immunise(e) contre la gripe.
immu で始まっている語は「免疫」に関係があると覚えました。
immuniteは「免疫」という名詞です。
が同時に「免役・免除」という意味もあり
immunite diplomatique は外交特権、immunite parlementaire は議員特権、だって。
つまり「immu」で始まる言葉のもともとの意味は「嫌なことから免れる」ってことみたいです。
しかしこの時期、免疫も大事ですが基本はうがい手洗い。
私、手洗いはしますけどうがいは苦手です。
J'ai mal a me gargarise.
憲法改定。
今日のフランス語レッスンで話題になりました。
安部さんが真珠湾訪問するのは、憲法改定のための行動なのだというのが
フランス語の先生のお考え。
私は「オバマ大統領が広島訪問したことへのお返しじゃないの?」と思っていたのですが。
だって安部さん、オバマ大統領在任中にトランプ氏に会ってしまって、それってちょっと失礼ではないの?
と思っていたので。
フランス語の先生は日本国憲法は国会議員の投票で決まると思っていられたようです。
違うんですよ。国会議員の3分の2以上の賛成を得られてから、国民投票を行い半数以上の賛成がなければならないのですよ、と
教えてあげました。
「それも憲法で決まっているの?」と質問され、「うぅ」と一瞬詰まったけれど
「それも憲法で決まっています」と押し切ってしまいました。
帰ってきて調べたら、憲法第96条で憲法改定の方法を定めていました。
そうよそうよ。
安部さんはまずは96条に手を付けようと思っているのですよね。
国民投票、私たちやったことないですね。
もしもすることになったら、ちゃんと憲法96条または、9条改定にNON!って言えるでしょうか?
ソーシャルメディアで巧みに操られて、OUIの方向に誘導されないように、とくに若い人。
まず甥っ子たちに「ちゃんと自分で調べて考えなさい」と言わないと。
「まさか9条改定は、なしでしょ!」と思っていたのに、蓋を開けてみたら!
なんてことに、イギリスのBREXITやアメリカの大統領選を見ていると不安になります。
ところで、先日のアメリカ大統領選、票をきっちり数えたら、ヒラリーさんのほうが
270万票多く得ていたそうです。
アメリカの大統領選挙制度って、このままでよいのでしょうか。
今日のフランス語レッスンで話題になりました。
安部さんが真珠湾訪問するのは、憲法改定のための行動なのだというのが
フランス語の先生のお考え。
私は「オバマ大統領が広島訪問したことへのお返しじゃないの?」と思っていたのですが。
だって安部さん、オバマ大統領在任中にトランプ氏に会ってしまって、それってちょっと失礼ではないの?
と思っていたので。
フランス語の先生は日本国憲法は国会議員の投票で決まると思っていられたようです。
違うんですよ。国会議員の3分の2以上の賛成を得られてから、国民投票を行い半数以上の賛成がなければならないのですよ、と
教えてあげました。
「それも憲法で決まっているの?」と質問され、「うぅ」と一瞬詰まったけれど
「それも憲法で決まっています」と押し切ってしまいました。
帰ってきて調べたら、憲法第96条で憲法改定の方法を定めていました。
そうよそうよ。
安部さんはまずは96条に手を付けようと思っているのですよね。
国民投票、私たちやったことないですね。
もしもすることになったら、ちゃんと憲法96条または、9条改定にNON!って言えるでしょうか?
ソーシャルメディアで巧みに操られて、OUIの方向に誘導されないように、とくに若い人。
まず甥っ子たちに「ちゃんと自分で調べて考えなさい」と言わないと。
「まさか9条改定は、なしでしょ!」と思っていたのに、蓋を開けてみたら!
なんてことに、イギリスのBREXITやアメリカの大統領選を見ていると不安になります。
ところで、先日のアメリカ大統領選、票をきっちり数えたら、ヒラリーさんのほうが
270万票多く得ていたそうです。
アメリカの大統領選挙制度って、このままでよいのでしょうか。
Novembre 13 Hommge だったんですね。
パリの同時多発テロから1年経ったんですね。
ISのメンバーと思われる人々にパリの複数の場所が襲撃されて130名もの死者がでた事件から。
事件現場の1つとなった「バタクラン」とうクラブではスティングがコンサートを行ったそうです。
スティング、わたし好きです。
ちょっと暗いし、小難しい雰囲気ですけど。
で、スティングはバタクランでのコンサートで「Fragile」という曲を歌ったそうです。
暴力ではなにも解決しないという内容、なんだとか。
いままで、何十回もこの曲を聴いてきましたが、そういう内容だとは知りませんでした。
何せ、歌詞の意味よりも雰囲気で聴いているものですから。
でもいくらなんでも「How fragile we are」ぐらいは聴きとれていて
「僕たちはなんて弱いのだろう」ってことよね~、やっぱり暗い曲なのね~などとしか
認識していませんでした。
If blood will flow when flesh and steel are one
Drying in the color of the evening sun
Tomorrow's rain will wash the stains away
But something in our minds will always stay
Perhaps this final act was meant
To clinch a lifetime's argument
That nothing comes from violence and nothing ever could
For all those born beneath an angry star
Lest we forget how fragile we are
On and on the rain will fall
Like tears from a star
Like tears from a star
On and on the rain will say
How fragile we are
How fragile we are
やっぱり歌詞を理解するのは難しいわ。
パリの同時多発テロから1年経ったんですね。
ISのメンバーと思われる人々にパリの複数の場所が襲撃されて130名もの死者がでた事件から。
事件現場の1つとなった「バタクラン」とうクラブではスティングがコンサートを行ったそうです。
スティング、わたし好きです。
ちょっと暗いし、小難しい雰囲気ですけど。
で、スティングはバタクランでのコンサートで「Fragile」という曲を歌ったそうです。
暴力ではなにも解決しないという内容、なんだとか。
いままで、何十回もこの曲を聴いてきましたが、そういう内容だとは知りませんでした。
何せ、歌詞の意味よりも雰囲気で聴いているものですから。
でもいくらなんでも「How fragile we are」ぐらいは聴きとれていて
「僕たちはなんて弱いのだろう」ってことよね~、やっぱり暗い曲なのね~などとしか
認識していませんでした。
If blood will flow when flesh and steel are one
Drying in the color of the evening sun
Tomorrow's rain will wash the stains away
But something in our minds will always stay
Perhaps this final act was meant
To clinch a lifetime's argument
That nothing comes from violence and nothing ever could
For all those born beneath an angry star
Lest we forget how fragile we are
On and on the rain will fall
Like tears from a star
Like tears from a star
On and on the rain will say
How fragile we are
How fragile we are
やっぱり歌詞を理解するのは難しいわ。
今日は(も)暑かったですわ。
日傘とサングラスなしでは外は歩けません。
都心へでたら、なるべく地下を移動して暑さと雨を避けているのですが
東京駅からオアゾの丸善までは地上移動です。
暑い暑いといっても仕方ないけど暑い。
ビルの入り口には「ポケモンGOを歩きながらやらないで」ということが、遠まわしに書かれた立て看板がありました。
さすが、平日のオフィス街にはあんまりいない印象が。
甥っ子の英語の参考書を見に行きつつ、それは買わずについふらっとフランス語語学本コーナーへ行ってしまいました。
「今日は買わない」と思いつつ。
何冊か手にとり「へ~。こんなの出たんだ」「あ、これ持ってる」と毎度のつぶやきです。
で、買いました。
「これは似ている!英仏基本構文100+95」
ターゲットは大学生。フランス語を第二外国語として学習している学生。
大学受験でそこそこ英語を勉強しているので、英語をフランス語への橋渡しとして使ってみてはどうですか?という
発想で、2002年に初版発行されています。
知らなかった~~~。
be going to do は aller +inf
だとか
have just 過去分詞 が venir de +inf
だとかは序の口で、「比較」「否定」「仮定」「譲歩」などなど様々な文型の例文が英仏で併記してあります。
「買っちまったよ!」
と思いつつエスカレーターで降りようとしたのですが
エスカレーターの近くに写真集の棚があるのです。
で、もう一冊ですわ。
「世界の美しい野生ネコ」
ライオンやトラやチーターはもちろん、沼の中で魚を加えたスナドリネコ、
マーゲイと言う南米生息の野生ネコは登った木から下りる時、頭から降りられるのです。
どの野生ネコも美しいですよ。
もちろんパスカル王子のご先祖様である、ベンガルヤマネコも載っています。
ついでに買ったシャーペンの書き心地も良く、充実の丸善でございました。
日傘とサングラスなしでは外は歩けません。
都心へでたら、なるべく地下を移動して暑さと雨を避けているのですが
東京駅からオアゾの丸善までは地上移動です。
暑い暑いといっても仕方ないけど暑い。
ビルの入り口には「ポケモンGOを歩きながらやらないで」ということが、遠まわしに書かれた立て看板がありました。
さすが、平日のオフィス街にはあんまりいない印象が。
甥っ子の英語の参考書を見に行きつつ、それは買わずについふらっとフランス語語学本コーナーへ行ってしまいました。
「今日は買わない」と思いつつ。
何冊か手にとり「へ~。こんなの出たんだ」「あ、これ持ってる」と毎度のつぶやきです。
で、買いました。
「これは似ている!英仏基本構文100+95」
ターゲットは大学生。フランス語を第二外国語として学習している学生。
大学受験でそこそこ英語を勉強しているので、英語をフランス語への橋渡しとして使ってみてはどうですか?という
発想で、2002年に初版発行されています。
知らなかった~~~。
be going to do は aller +inf
だとか
have just 過去分詞 が venir de +inf
だとかは序の口で、「比較」「否定」「仮定」「譲歩」などなど様々な文型の例文が英仏で併記してあります。
「買っちまったよ!」
と思いつつエスカレーターで降りようとしたのですが
エスカレーターの近くに写真集の棚があるのです。
で、もう一冊ですわ。
「世界の美しい野生ネコ」
ライオンやトラやチーターはもちろん、沼の中で魚を加えたスナドリネコ、
マーゲイと言う南米生息の野生ネコは登った木から下りる時、頭から降りられるのです。
どの野生ネコも美しいですよ。
もちろんパスカル王子のご先祖様である、ベンガルヤマネコも載っています。
ついでに買ったシャーペンの書き心地も良く、充実の丸善でございました。
今年は日本ベルギー友好150周年の年だそうです。
記念切手が発売されました。
そして1シート買ってみました。
きっと、このシートからピリピリと切手を切り取って封筒に貼ることはしないいと思います。
かといって、切手をコレクションしているわけではなく、なんとも中途半端な感じなのです。
でも、切手にデザインされている、名所や名産品に懐かしさを覚えます。
ベルギーはフランスの次に親しみを持っている国です。
今はもうない、サベナ航空の飛行機に乗ってブリュッセル空港に降り立ったのが最初の海外でしたから。
フランス語を勉強し始めて日も浅かったので、ドキドキしながらフランス語で年配のCAの方に話かけたら
「もっと大きな声で話てください」って言われたことを覚えています。
50代のマダムCAに「もっと自信をもって話しなさい」と教えられました。
今はかなりずうずうしくなりましたが。
初めて行った外国で、知り合いの家に泊めてもらい(つまりホームステイ)
さらにその知り合いの家はベルギーでも北部だったので、フランス語圏ではなくオランダ語圏。
フランス語はほとんど使えず(って書くと「フランス語なら完璧なのに」的な雰囲気ですが全く違います)、
ガイドをしてくれた知り合いの姪御さん(大学生)は英語を話すし
私の英語はシドロモドロだったので
楽しかったけれど、私としてはハードな海外デビューin ベルギーでした。
でもベルギーは私にとっては特別な国ということで、使うあてもないけれど切手を買った次第です。
記念500円硬貨などもありますが、使わないし。
だからと言って、何十倍何百倍の価値になっているわけでもないし。
記念切手や記念硬貨って厄介です。
記念切手が発売されました。
そして1シート買ってみました。
きっと、このシートからピリピリと切手を切り取って封筒に貼ることはしないいと思います。
かといって、切手をコレクションしているわけではなく、なんとも中途半端な感じなのです。
でも、切手にデザインされている、名所や名産品に懐かしさを覚えます。
ベルギーはフランスの次に親しみを持っている国です。
今はもうない、サベナ航空の飛行機に乗ってブリュッセル空港に降り立ったのが最初の海外でしたから。
フランス語を勉強し始めて日も浅かったので、ドキドキしながらフランス語で年配のCAの方に話かけたら
「もっと大きな声で話てください」って言われたことを覚えています。
50代のマダムCAに「もっと自信をもって話しなさい」と教えられました。
今はかなりずうずうしくなりましたが。
初めて行った外国で、知り合いの家に泊めてもらい(つまりホームステイ)
さらにその知り合いの家はベルギーでも北部だったので、フランス語圏ではなくオランダ語圏。
フランス語はほとんど使えず(って書くと「フランス語なら完璧なのに」的な雰囲気ですが全く違います)、
ガイドをしてくれた知り合いの姪御さん(大学生)は英語を話すし
私の英語はシドロモドロだったので
楽しかったけれど、私としてはハードな海外デビューin ベルギーでした。
でもベルギーは私にとっては特別な国ということで、使うあてもないけれど切手を買った次第です。
記念500円硬貨などもありますが、使わないし。
だからと言って、何十倍何百倍の価値になっているわけでもないし。
記念切手や記念硬貨って厄介です。
今朝、「まいにちフランス語」を聴きました。
週の前半は基礎的なことなので、余裕の”ながら聴取”です。
コーヒー淹れながらとか、顏洗いながらとか。
今日はpouvoir のお勉強。
で、タイトルの「Vous pouvez m'aider, s'il vous plait.」ですわ。
口の筋肉がうまく動かなくて、うまく言えない。
なので
vous pouvez を10回言って、それから vous pouvez m'aider も10回言って
それでも足りなくて、ひたすらvous pouvez m'aider と朝から言いまくっていました。
「助けてくれますか?」ですよ。
助けて欲しいです。エヴリシング!!
日本語の筋肉、フランス語の筋肉、そして英語の筋肉を鍛えなきゃ。
同時に腹筋も少しは鍛えて、お腹へこますぞ!
週の前半は基礎的なことなので、余裕の”ながら聴取”です。
コーヒー淹れながらとか、顏洗いながらとか。
今日はpouvoir のお勉強。
で、タイトルの「Vous pouvez m'aider, s'il vous plait.」ですわ。
口の筋肉がうまく動かなくて、うまく言えない。
なので
vous pouvez を10回言って、それから vous pouvez m'aider も10回言って
それでも足りなくて、ひたすらvous pouvez m'aider と朝から言いまくっていました。
「助けてくれますか?」ですよ。
助けて欲しいです。エヴリシング!!
日本語の筋肉、フランス語の筋肉、そして英語の筋肉を鍛えなきゃ。
同時に腹筋も少しは鍛えて、お腹へこますぞ!
今週は忙しかった~~~
月曜日の朝から電車に乗って大井町まで。
ひさ~びさのラッシュアワー、更に、生まれて初めての女性専用車。
本当に女性ばっかりギチギチになって乗りました。
そして仕事もそこそこ忙しく、ほかにもいろいろあったので、
金曜日の夜はぐったりです。
今日はオアゾの丸善の3階、語学本のコーナーへ。
今回はフランス語ではありませぬ。英語です。
英語の参考書の数の夥しいこと。フランス語の先生にお話したら「日本は特別だ」と。
「vs英文法」という本をアマゾンで見つけて、中身をみてみようと思っていったのです。
「each vs every」とか「much vs many 」とか「should vs had better 」とか。
明らかな違いや微妙な違いを説明してくれている本ですけど。
実際見てみたらいまいちピンとこなかったので却下。
フランス語本コーナーへ移動して「あ、これこの前買ったよね」とか「あ、これは去年確か買ったはず」とか
自分の病気を反省していました。
そして今日も症状が現れて1冊購入。
「フランス語そのまま使えるフレーズブック」です。
リンクをクリックして頂いて、サンプルをクリックして頂くと構成が分かると思います。
会話で使う表現集なので、こムズカシイ構成の文がない。文法的には楽勝でしょう。
電車の中で読むのにいいかな?と。
なぜ「電車の中か」というと、450ページ以上ある本なのに、重くないのです。
表紙も明るくてかわいい雰囲気でよいではないですか。
月曜日の朝から電車に乗って大井町まで。
ひさ~びさのラッシュアワー、更に、生まれて初めての女性専用車。
本当に女性ばっかりギチギチになって乗りました。
そして仕事もそこそこ忙しく、ほかにもいろいろあったので、
金曜日の夜はぐったりです。
今日はオアゾの丸善の3階、語学本のコーナーへ。
今回はフランス語ではありませぬ。英語です。
英語の参考書の数の夥しいこと。フランス語の先生にお話したら「日本は特別だ」と。
「vs英文法」という本をアマゾンで見つけて、中身をみてみようと思っていったのです。
「each vs every」とか「much vs many 」とか「should vs had better 」とか。
明らかな違いや微妙な違いを説明してくれている本ですけど。
実際見てみたらいまいちピンとこなかったので却下。
フランス語本コーナーへ移動して「あ、これこの前買ったよね」とか「あ、これは去年確か買ったはず」とか
自分の病気を反省していました。
そして今日も症状が現れて1冊購入。
「フランス語そのまま使えるフレーズブック」です。
リンクをクリックして頂いて、サンプルをクリックして頂くと構成が分かると思います。
会話で使う表現集なので、こムズカシイ構成の文がない。文法的には楽勝でしょう。
電車の中で読むのにいいかな?と。
なぜ「電車の中か」というと、450ページ以上ある本なのに、重くないのです。
表紙も明るくてかわいい雰囲気でよいではないですか。
ZARA銀座店の前の歩道は、明らかに中国人密度が高いです。
観光バスが7丁目あたりに止まるので。
今日、フランス語レッスンに行くのに、新橋で降りてテクテク歩きました。
そして、「相変わらず、中国人観光客の方々の購買力はすざまじい」と思っておりましたら
小柄な男性(中国語をお話でした)が、なんと歩行喫煙。
ええ、中央区は歩行喫煙禁止です。
いやいや、銀座で歩行喫煙、珍しいものを見ました。
「ここは歩行喫煙禁止なんですよ」って中国語で言えるわけもなく
フランス語なら「Pardon,Monsieur. C'est interdit de fumer ici.」とか言える?なんて考えて
英語ならなんて言うの?と考えながら歩いておりました。
家に帰ってきて相方hに言ったら「No smoking in this area.でいいんじゃないの」と。
でも筆談だったら通じたかも。
「禁止歩行喫煙」で。
観光バスが7丁目あたりに止まるので。
今日、フランス語レッスンに行くのに、新橋で降りてテクテク歩きました。
そして、「相変わらず、中国人観光客の方々の購買力はすざまじい」と思っておりましたら
小柄な男性(中国語をお話でした)が、なんと歩行喫煙。
ええ、中央区は歩行喫煙禁止です。
いやいや、銀座で歩行喫煙、珍しいものを見ました。
「ここは歩行喫煙禁止なんですよ」って中国語で言えるわけもなく
フランス語なら「Pardon,Monsieur. C'est interdit de fumer ici.」とか言える?なんて考えて
英語ならなんて言うの?と考えながら歩いておりました。
家に帰ってきて相方hに言ったら「No smoking in this area.でいいんじゃないの」と。
でも筆談だったら通じたかも。
「禁止歩行喫煙」で。
3週間、なんとか聴いております。
朝の放送を聴けなかったときは、お昼に。
それもだめなら日曜日の夕方の1週間分一気の再放送のときに。
今日、5月号のテキストも買いました。
フランス語もこれ以上の”退化”を食い止めて
トリリンガルを目指す、ぞ~~・・・・
ということで「まいにちフランス語」も木曜日と金曜日だけでも聴かないとね。
いやいや、入門編を放送している月曜日から水曜日も聴くべきでしょ。
「ラジオ英会話」が朝の6時45分から7時で、「まいにちフランス語」が朝の7時半から7時45分。
英会話が終わってからからフランス語がスタートするまでの30分の使い方を考えて、6時45分から7時45分までを
”目指せトリリンガル”タイムとしましょう、今度の月曜日から。
毎日1時間の語学学習。1年間続けられたらすごくないですか?
万が一、塵が積もれば・・・ですが。
朝の放送を聴けなかったときは、お昼に。
それもだめなら日曜日の夕方の1週間分一気の再放送のときに。
今日、5月号のテキストも買いました。
フランス語もこれ以上の”退化”を食い止めて
トリリンガルを目指す、ぞ~~・・・・
ということで「まいにちフランス語」も木曜日と金曜日だけでも聴かないとね。
いやいや、入門編を放送している月曜日から水曜日も聴くべきでしょ。
「ラジオ英会話」が朝の6時45分から7時で、「まいにちフランス語」が朝の7時半から7時45分。
英会話が終わってからからフランス語がスタートするまでの30分の使い方を考えて、6時45分から7時45分までを
”目指せトリリンガル”タイムとしましょう、今度の月曜日から。
毎日1時間の語学学習。1年間続けられたらすごくないですか?
万が一、塵が積もれば・・・ですが。