(画像「長瀞」F6 水彩 亀井三千代)
この度、担当している水彩画教室の展覧会を開催いたします。
実は、8年前に突然カルチャー教室を引き継ぐ事件(私にとっては事件!)がありました。
古くから私を知る友人からは「亀井、水彩画描けたっけ?笑」と言われるほどで、よくぞ8年も続いたと自分でも驚いております。
それは全員私より年上の生徒さんが、頼りない私に根気よくお付き合い下さったからで、私にとっての学びの場でもありました。
古くから私を知る友人からは「亀井、水彩画描けたっけ?笑」と言われるほどで、よくぞ8年も続いたと自分でも驚いております。
それは全員私より年上の生徒さんが、頼りない私に根気よくお付き合い下さったからで、私にとっての学びの場でもありました。
今回「自分たちの展覧会をしてみたい」という声が上がり、そして羽黒洞さんの温かいご協力をいただき、この展覧会が実現いたしました。
参加する30名は経験も年齢もばらばらですが、
生き生きと絵に向かう姿勢は、私にとっては決して忘れてはならない「絵を描くはじめの気持ち」そのものの姿なのです。
是非とも温かい応援を頂けましたら幸いです。
詳細は近くなりましたら再度お知らせ申し上げます。
★羽黒洞: http://www.hagurodo.jp/
詳細は近くなりましたら再度お知らせ申し上げます。
★羽黒洞: http://www.hagurodo.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6f/98d0219466b520842d6db71cec1271ac.jpg)