![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/ac56f0fac03089e06d3beb95373949db.jpg)
展覧会は続いております!!
年明け
「シノバズクロニクルー100年後に遺したい芸術」前期 @不忍画廊 に参加いたしました。
前期だった私は後期は出展しないものだと思っていました。
ですので、発送した案内状カードの「前期」の部分に
線を引いて出してしまいました(;゜ロ゜)
まさか後期も出展するとは!!
しかもカードがB5サイズなので1枚120円かかります…ってせこいかもしれませんが
郵送費はばかになりません。
そんなことを考えつつ、再び発送の準備をしております。
後期は解剖図ど真ん中。
東京医科歯科大学で解剖図を勉強していた頃の、実際の解剖体素描を元に制作した作品を出品します。
これは関東では初めての展示ですので、沢山の方々にご覧頂きたいです。
『神曲』41.0×31.8cm 墨、和紙 2021 亀井三千代
この作品、表情筋はかなりこだわって描いています。
皮膚を剥ぐと等しく同じ構造が現われることから、顔面の解剖図は私たち人類共通の肖像画と言えるのではないか。
誰のものでもない、解剖図の持つ無名性に惹かれます。
その意味で、できる限りの敬意と美しさを込めて描きました。
私なりの人間賛歌です
『リヴァイアサン』45.5×33.3 cm 墨、岩絵の具、膠、和紙 2021 亀井三千代
是非ともお立ち寄り下さい。どうぞよろしくお願いいたします!!
★「シノバズクロニクルー100年後に遺したい芸術」後期 不忍画廊
オンラインでもご覧頂けます。→ https://art-scenes.net/ja/shows/896
2/1~18 12:00~18:00 日月祝休廊