![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/1c36c04cf44e4f86e0c750dba3d9911c.jpg)
ゆりかもめの始発駅である新橋駅舎をペデストリアンデッキ内から撮影しました。すぐそばには1区B街区の「汐留シティセンター」の高層オフィスビルがそびえ立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/3d600577a01b770728616b80143eff51.jpg)
南側から汐留シティセンターの低層階部分を見下ろして撮影しました。高層階へのオフィス入口と、銀行・薬局・書店・飲食店等の店舗群が整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/a3748394744b46761b568cbc0b3c3684.jpg)
1区A街区の電通本社ビルの敷地内に建っている「電通四季劇場[海]」の建物の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/572b7065efec6c381b48ebe70f8ed02f.jpg)
汐留シオサイト内はペデストリアンデッキが縦横無尽に整備されているので、地上に降りることなく散策することが可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/da/c9e3d84ce8c1b1488e91490a0af081d6.jpg)
電通本社ビルの高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b6/906334742ae5c31fdf25b7c8ed097732.jpg)
汐留シティセンターの敷地内にも、地下2階まで続いている巨大な吹き抜け空間が整備されています。また、敷地内には鉄道開業時の新橋停車場の建物などを復元した「旧新橋停車場 鉄道歴史展示室」も併設されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/80/7acdf1436c67dd5d857bff761c0a0af8.jpg)
南側から撮影した汐留シティセンターの高層オフィスビルの低層階部分の全景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/b543d1479e3108d9af8ffcdfc14b3db3.jpg)
デッキ内を移動して、電通本社ビルの敷地南側に整備されている広場前にやってきました。真冬で寒い時期だったので、広場内は誰もいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/97/e7011047b41ec61889c10896057504ec.jpg)
デッキ上広場内からは、浜離宮庭園の緑地帯方向に降りることができる階段が整備されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/e1233b5796034bb13bea61dcd6994375.jpg)
1区B街区の「汐留シティセンター」の高層オフィスビルの全景です。三井不動産とAlderney Investments Pte Ltd.(シンガポール政府投資公社子会社)が保有しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fc/8fb75f94bc09961b6606a80a7a6bc308.jpg)
高層オフィスビルの頭頂部を見上げて撮影しました。富士通本社事業所やANAホールディングス本社などが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/5d922130f652d0af1a87325142459a9c.jpg)
電通本社ビル前のデッキから東側一帯を見渡して撮影しました。目の前には「浜離宮庭園」の広大な敷地が広がっていて、更に東側は隅田川河口部となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5c/c6e3584faf0b5b7d16f376baea3b1228.jpg)
電通本社ビルの敷地南側を通っている「環状第2号線」を見下ろして撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b0/a6bcfe689790cbdeee446886345b8ffc.jpg)
浜離宮庭園の緑地帯北側に広がっている「築地市場」方向を撮影しました。環状第2号線は築地市場の中を通って行き、湾岸部へ向かっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/69be4982844a6863bd95592e27f380c0.jpg)
汐留タワーの高層オフィスビルの全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ec/7a66ff9e28bf85d5dd387a7ff1272048.png)