みどりの野原

野原の便り

7月14日 鳥のヒナが落ちてきた。

2019年07月14日 | Weblog

娘婿が私を呼びに来た。
みんな、何か変なものがあると私を呼ぶ。でもうれしい。

 
野鳥のヒナだ。さっき、ドンと音がしてどこかにぶつかり、庭に落ちてきたのだそうだ。
見に行った時には、コンクリート塀の上に止まっていた。
その後、2m程飛んで、裏のお宅の自転車に止まった。
 
あなたはだあれ?ムクドリ?ヒヨドリ?イソヒヨドリ? 全くわからない。

さっそく鳥に詳しい友人にメールで問い合わせたところ、イソヒヨドリのヒナでしょうとのこと。尋ねる人がいるのはありがたい。ありがとうございました。

イソヒヨドリは近くでも見たことがあるが、家の近くで営巣していたとは・・
しばらくは自転車に止まっていたようだが、次に見た時にはいなくなっていた。

あの後、お母さんに会えたかな?餌も捕れたかな? うまく育つように祈るしかない。

後日、17日、斜め向かいの門扉にとまっていたのを偶然写真が撮れた。


これは色もはっきり出て、私でもイソヒヨドリと分かる。
若鳥なのか成長なのかまではわからない。
きっとあのヒナも生きていけるような気がした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする