みどりの野原

野原の便り

6月5日 池の近く オオカナダモ 花 アカザ アカメガシワ

2021年06月05日 | Weblog

ちょっと散歩に。
池の近くの繁みを見に行く。


あまりきれいとも言えない用水路だが・・


オオカナダモの花が咲いていた。


池のそばの繁みを見る。


アカメガシワ 雌花序 柱頭が目立つ。


アカメガシワ 雄花 雌雄異株


池の水路のそばに アカザがあった。
シロザはよく見るが、アカザはこの頃はめったに見ない。
昔は野菜として栽培されていたらしい。


シロザにも粒状のものがあるが、アカザには細かい赤い粒と透明の粒がある。
キラキラ光ってきれいだが、写真にはうまく撮れない。


田んぼに水が入れられている。


すでに水が入った田んぼもある。
まだほとんどの田は水が入っていない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする