八木駅から、近鉄線をくぐり、中和幹線をくぐり、自転車道・・飛鳥川沿いに北へ。
田原本の 県福祉センターまで。そこから家まで歩く。
飛鳥川も、場所によって雰囲気が違う。
地黄橋から飛鳥川
カメが道路を横切って飛鳥川の土手の繁みに入って行った。
アカミミガメかなと確かめる間もない。カメの足は速い。
やっと桜の木陰に入った。
住宅地の公園に立ち寄る。
ケヤキ
サンゴジュ が満開
淡い香りがした。
畑に植えられたアリウム ギガンチウム 背より高い。
瑞穂橋から飛鳥川
ここより少し東へ。
以前に見た、垣根に植えられているナニワイバラを見に行く。
大きい花を咲かせるが、花はすでに終わって、トゲトゲの若い果実になっていた。
これが、この後、真っ赤になる。
ツルバラを自宅に植えると大変だけれど、花もトゲトゲの赤い実もとてもきれいなものだ。
トウモロコシ 雄花と雌花
小麦は完熟 黄金色を通り越して茶色に。
刈り取った後は稲を植えられるのだろうか?
東へ入る。
センダン 花は終わって若い果実になっていた。
古事記1300年記念に建てられた「太安万侶卿」の碑
森の中に、多神社の境外摂社「小杜(こもり)神社」
そばに、もう一つ小さい社もある。
多神社(多坐弥志理都比古神社)
祭神は神武天皇 他3神 と、太安万侶も祀られている。
まろちゃん
笠縫大橋から飛鳥川 福祉パークに近く。公園に合わせて? 川の中に石が配されている。
ここが今日のウォークの最北部。
ここから先の飛鳥川沿いは、あまりに遠くなるのでを歩く機会がない。
橋を渡って左岸に出て南へ。
ギョッ! 落とし物なのか~。
公園近くのクワは実はほとんど落ちたようだ。
もっとも、木が高くて、手が届く枝は少ない。
福祉パーク だれもいない静かな公園。ここでお昼。
ここから帰り道。
屋就神命神社(やつぎしんめいじんじゃ) ここも多神社の境外摂社
杜の中に小さい社がある。
屋就川に沿って南へ。 先に畝傍山が見える。
うちの家族は静かなこの辺が好きで、お正月に屋就川に沿って歩き、多神社や屋就神命神社へ来ることもある。
ここからは南へ西へと・・あてずっぽうで歩く。
途中の畑にあったケシ
大きい果実 あまり見慣れないもの。
垣根に這わせたブラックベリー 果実もでき始めていた。
平地歩きで、カンカン照りでもなく、風もあったが、暑かった。