みどりの野原

野原の便り

3月14日 ①大中公園 カツラ ②曽我神社 サンシュユ ハクモクレン ツバキなど

2023年03月15日 | Weblog

先日(3月1日)通った時、まだ冬芽だったカツラ。
今日はたぶん咲いているだろうとの予想通り、雄花が咲いているのを見ることが出来た。


カツラは雌雄異株 雄花が咲いていた。


ガクや花弁はなく、苞から雄しべがぶら下がる。
赤いのは葯の色だ


モミジバフウはまだつぼみ。だいぶ膨らんできた。


大きい枝垂桜 枝によっては咲きかけの花が見える。


ヤドリギ 



もうすぐ桜で華やかになるだろう。


春日神社に立ち寄って帰った。

②曽我神社


少し前まで目を楽しませてくれたロウバイ
花が終わって小さい果実(偽果)ができている。


サンシュユ 満開


トウモクレン だったような つぼみ大きくもうすぐ開花。


ハクモクレンも咲きかけ。


社殿奥のハクモクレンの大木は満開


ツバキ ピンク 白 ヤブツバキもある。


桜のつぼみも膨らんで先が色づいてきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする