

ヤマウコギ 果実がたくさんついていた。だいぶ色づいていた。
右)高い所にウリノキの果実が見えた。


マタタビ 正常な果実 虫こぶになった果実


タケニグサ ジャノヒゲ 何か所か花があった。


山裾でカワラナデシコを見つけた。野生のナデシコだ。うれしいな。
右)チダケサシ 2本見えた。

派手なオレンジはヤブカンゾウ

ネアカクロベニボタル? 見えにくいが肩の部分が赤い。ベニボタルの仲間。
私の持っている図鑑に載ってない。ネットでも詳しく記載されているものがない。
ひょっとして珍しいもの?
他にもマエアカクロボタルとかネアカヒシベニボタルなど似たものがいるらしい。
今日は2回もヘビを見た。マムシではなかったが気をつけよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます