みどりの野原

野原の便り

8月27日 金剛山へ

2007年08月27日 | Weblog
伏見林道からゆ~っくり登った。

谷川沿いの舗装した上り坂が続く。 
ヤブハギ・ゲンノショウコ・アキチョウジ・マツカゼソウなど咲いて、お山は秋だよ。
 
   
     谷川 涼しげな飛沫                   クサアジサイ 

 
           ヒナノウスツボ                      ナベナ
      小さくて、なかなか焦点が合わない

ヒナノウスツボを見つけて写真を撮ってると、「まあ。よくそんな小さい花、見つけましたね」
と登山の人が通り過ぎて行った。
まだツボミが多くて、花は1つ2つ咲いてるだけ。
自分でもよく目に留まったと思う。
他にもあるのかも知れないが、この道ではそこでしか見かけなかった。

10時半頃なのに、もう上から降りてくる人もいる。登山回数の捺印を集めている人たちかな?

ナベナやアキチョウジ・ヨシノアザミ・ツリフネソウ・イヌショウマ?ツルニンジン・ヒヨドリバナ・
オトコエシ等も咲きかけている。

他にはキンミズヒキ・ミズヒキ(赤・白)・アキノタムラソウは満開
山の上の風は涼しかった。 千早園地にはウスバキトンボが群れ飛んでいた。


            アキチョウジ
                    
                                   ツリフネソウ
                    花茎に赤い毛がびっしり付いているのに初めて気が付いた。


             ジャコウソウ
                   
                               ヤマホトトギス

+++ 出あった チョウ +++

   
        アサギマダラ                   モンシロチョウ

             
                キンモンガ この幾何学模様にはいつも感心する 
             
                           クロヒカゲ





コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月26日 貴志川で川遊び | トップ | 川遊び ダッキー&カヤックツ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
4人の皆様へ (みどりの野原)
2007-09-08 18:54:49
コメントいただいた4人の皆様
ごめんなさい。
コメント見落としていました~。
返信する
 (あすかのやさい)
2007-08-28 23:56:21
元気ですね~~~ 
   
この暑さにバテテま  す

山の上 とっても涼しそう  
もう 秋なんだ~  

わたしも体力つけて 

     
返信する
涼しいよね! (ミッチャン)
2007-08-28 23:12:29
金剛山って夏は山頂は涼しくってもう降りたくないって感じですね
今日も下界は暑かった
返信する
もう秋ですか (兄貴)
2007-08-28 22:54:27
山はもう秋ですか、確かに平地でも朝夕は涼しくなりましたね。私の住む桜井でも窓を開けて寝ると寒いぐらいです。
金剛山はどうもあの錬成会というのがなじめなくてあまり足を運びません。でもこれだけいろんなものがあるのですね。
アサギマダラの色が大好きです、秋のタカの渡りの時期に彼らも頑張って渡っています。ぜひ高見山へ行ってみてください。
返信する
金剛山 (グランマーX2)
2007-08-28 22:24:07
伏見林道て何処から登るの 大阪側 奈良県側
     
それにしてもこの暑さの中 元気ですね・・・・




返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事