秋の観察会の下見。
こんな時期なので、雨天決行と決めたものの、
朝、いっときザーザー降りの雨で、あららこの雨の中歩くか・・と。
レインコート上下を着込み家を出た。今にも降りそう。
今日のメンバーは秋の担当者3人 大阪も朝雨が降っていたらしい。
でも幸いにも、少し蒸し暑かったものの、雨は降ることなく歩けた。
3人の日頃の行いのよさを実感。
雨上がりの明日香も緑鮮やかでいい。
棚田の稲も順調に育っていて、田んぼの中の生き物も豊富そう。
途中で、道の端にトノサマガエルがいた。が、動く気配なく、よく見たら
死んでいた。
寿命? それとも今はやっているというツボカビ病?
ツボカビ病はカエルに限らず、両生類に拡がるという。
そうでないことを祈ってその場を後にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/db/7a041a44c9a7c32c809c961ce5d14027.jpg)
生きているかと思ったら 死んでいた
時間やトイレ・昼食場所などを確認しながら歩く。
参加者は何人ぐらいになるのかつかめない。
祝戸荘は今リニューアル工事中で今年10月にはオープン予定とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/04/b046fb29ffd842b5bca825472826c52a.jpg)
飛鳥駅から石舞台まで無事下見を終えた。
夕方から又雨が降ってきた。
こんな時期なので、雨天決行と決めたものの、
朝、いっときザーザー降りの雨で、あららこの雨の中歩くか・・と。
レインコート上下を着込み家を出た。今にも降りそう。
今日のメンバーは秋の担当者3人 大阪も朝雨が降っていたらしい。
でも幸いにも、少し蒸し暑かったものの、雨は降ることなく歩けた。
3人の日頃の行いのよさを実感。
雨上がりの明日香も緑鮮やかでいい。
棚田の稲も順調に育っていて、田んぼの中の生き物も豊富そう。
途中で、道の端にトノサマガエルがいた。が、動く気配なく、よく見たら
死んでいた。
寿命? それとも今はやっているというツボカビ病?
ツボカビ病はカエルに限らず、両生類に拡がるという。
そうでないことを祈ってその場を後にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/7aa8947a16e332123678acc3c2b40100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/db/7a041a44c9a7c32c809c961ce5d14027.jpg)
生きているかと思ったら 死んでいた
時間やトイレ・昼食場所などを確認しながら歩く。
参加者は何人ぐらいになるのかつかめない。
祝戸荘は今リニューアル工事中で今年10月にはオープン予定とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/04/b046fb29ffd842b5bca825472826c52a.jpg)
飛鳥駅から石舞台まで無事下見を終えた。
夕方から又雨が降ってきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます