飛び飛びで参加している万葉講座
万葉文化館の庭園の季節の移り変わりを見るのも楽しみ。
今日は台風前で風があるが、真夏日が続く毎日。 植栽されたものではあるけれど秋の草花が咲いていた。
キキョウ ハギ
カワラナデシコ ネジバナ
どんぐりも力をためている。
シラカシどんぐり アラカシどんぐり
シイどんぐり マテバシイどんぐり 果序の中でもう大きく成長しているものもある。
アカガシどんぐり
万葉講座は
妻が旅先の夫を思う歌、恋の歌、女性が男性に「物思いをなさいますな。あなたに何事かあれば火の中にも水の中にも入りましょう」と頼もしい?歌 など。女性もたくましい。
「写本」の漢文 カナ文字の読み下し文の資料が付いていた。
万葉集は原本は見つかってないそうで、現存しているのはすべて後の写本とのこと。
写本によっていろいろ考察される。
写本によって字が違っていたり読み方が違っていたりすることもあるらしい。
写本についても知らなかったので、帰って調べて見て少しはわかった。
万葉集についてはこの程度の私である。講義についていくのも一苦労。
まあ調べたり聞いたりしてぼちぼちと・・
万葉文化館の庭園の季節の移り変わりを見るのも楽しみ。
今日は台風前で風があるが、真夏日が続く毎日。 植栽されたものではあるけれど秋の草花が咲いていた。
キキョウ ハギ
カワラナデシコ ネジバナ
どんぐりも力をためている。
シラカシどんぐり アラカシどんぐり
シイどんぐり マテバシイどんぐり 果序の中でもう大きく成長しているものもある。
アカガシどんぐり
万葉講座は
妻が旅先の夫を思う歌、恋の歌、女性が男性に「物思いをなさいますな。あなたに何事かあれば火の中にも水の中にも入りましょう」と頼もしい?歌 など。女性もたくましい。
「写本」の漢文 カナ文字の読み下し文の資料が付いていた。
万葉集は原本は見つかってないそうで、現存しているのはすべて後の写本とのこと。
写本によっていろいろ考察される。
写本によって字が違っていたり読み方が違っていたりすることもあるらしい。
写本についても知らなかったので、帰って調べて見て少しはわかった。
万葉集についてはこの程度の私である。講義についていくのも一苦労。
まあ調べたり聞いたりしてぼちぼちと・・