御杖村の山野草オープンガーデン見学のお誘いをいただいた。
聞いたことはあるが初めて行く。車に分乗
青蓮寺川を渡ったところにあるオープンガーデン。途中の石垣にキケマンが開花中。
玄関先や庭、たくさんの植栽や鉢植えがあった。
ベニドウダン ユキモチソウ
ウズラバタンポポやピンクのオオデマリ・ヤブデマリにアカバナヒョウタンボク・アカバナホウチャクソウ・・・
山を案内してくださった。山の斜面に遊歩道が設けてある。
シライトソウもあちこちに。 バイカオウレン群生(花は終わり)
クマガイソウ フタバアオイ
斜面一面ヤグルマソウ(花はまだ) 急な斜面にもいろんな花が・・
イワカガミ バイケイソウやエンレイソウなども・・
元々山にあったもの、植えられたもの・・環境が合えば植物は居着く。
小さい子苗があちこちにあった。
お家の横の田んぼはもう田植えが終わっていた。
右)水の中には小さいオタマジャクシやミジンコ・サワガニもいた。
もう田んぼにはいないかと思ったヒルも見えた。なぜかホッとする。
この田の畔にはヤマユリもたくさん咲くらしい。だいぶ伸びたユリがたくさん見えた。
草刈りの時に刈り残すなど保護されているとのこと。
山の草木も放っておいては花は咲かない。
山野草がお好きで愛情を注いでおられるのがわかる。
おもてなしも受けてたっぷり花を楽しませていただいた。
そして、お隣さんの山へも連れて行ってくださった。
ここも色々育てておられた。
マイヅルソウ エンコウソウ
ヤクシマキンバイ カッコウセンノウ
カッコウセンノウは名前がわからなかったが、後日、山野草に詳しい方に会う機会があって名が判明した。
お山に群生していたというクリンソウは、イノシシに荒らされて、なかなか回復しないと聞いた。
まだ次行くところがあるという。車を降りてきつい坂を上る。
ここは昔はお寺だったが、別荘になり、今は管理の方がすんでおられるらしい。
門の前にあったオオヤマレンゲはちょうど開花中。
右)ヤグルマソウも咲いていた。
クサタチバナ
ここへ来た目的の花はハンカチノキだった。
ハンカチノキ かなり大きい。
右)近寄ってみると、花は終わっていたが、ハンカチはまだたくさんぶら下がってた。
お任せ花旅。珍しい花がたくさん見れた。