今年も早いもので2月に突入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/efa0acf2bf78bd03e446fa96448a51ba.jpg?1580706943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b6/fbd8aaba3de164d849f441c29e54ab9f.jpg?1580706943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/a5752c93163a9e22ce2e116c65ee7d58.jpg?1580706943)
晴れたり時々雪や雨がぱらつく天気でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cb/2b9b42d4a4070eacda2a4740363b679c.jpg?1580707751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/928fc2b0e412e97379ca2c0edfe294c2.jpg?1580707751)
1日土曜日は山形市蔵王みはらしの丘にて出店。
館内ではリラクゼーションマルシェが開催されており
コラボした感じに。
ある程度の集客を見込んでの単独出店です。
マルシェの代表の方にも快諾頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/efa0acf2bf78bd03e446fa96448a51ba.jpg?1580706943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b6/fbd8aaba3de164d849f441c29e54ab9f.jpg?1580706943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/a5752c93163a9e22ce2e116c65ee7d58.jpg?1580706943)
晴れたり時々雪や雨がぱらつく天気でしたが
2月の山形としては穏やかな天候と言えます。
出店後にリラクゼーションマルシェの方々に米沢マルシェの募集のお知らせなども致しました。
リアクションも上々な感じでした。
2日日曜日は東根市東の杜様にて開催のOHANAマルシェに出店。
初めての会場で初めてのマルシェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cb/2b9b42d4a4070eacda2a4740363b679c.jpg?1580707751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/928fc2b0e412e97379ca2c0edfe294c2.jpg?1580707751)
会場内には常設のカフェもあり
館内では山形市からラーメン屋さんが出店。
また今回は来場者数も少なかったとの事でしたが
まぁまぁ忙しくさせて頂きました。
ご来場の皆様、ご利用のお客様、ありがとうございました。
先週に整備したワーゲンバスはそこそこ快調。
でもやはりエンジンが温まるまではエンストが頻発します。
預けて見てもらいたいところですが
嬉しい事に2月3月と出店も多くどのタイミングで預ければ良いのか
頭をひねっております。
さてさて来週は冬季間最大のイベント、
上杉雪灯籠まつりが米沢市にて開催されます。
雪はぜんぜんないのですが、あるところから運搬して雪灯籠を40基ほど製作するそうです。
昨年並みの売上を見込んではおりますが。
はてさてどうなりますやら…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます