30日、日曜日、喫茶室はオーナー様はじめ他のスタッフさんにお任せして
(当初は休業する予定だったのですがご好意にて開けてくださるのと事で)
娘夫婦の結婚式に出席致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1d/96fbc5bf043abf799f9d5c483bea5b4b.jpg)
昨年、娘は兼ねてから交際していた男性と入籍を済ませておりましたから
このタイミングで挙式の話を娘から聞いた時は少しびっくり。
でも当人達が全て決めて段取りをするとの事で
私達夫婦もほとんどお客様。
会場は山形市の繁華街にある歴史ある料亭。
前の道は何度も通った事がある筈なのですが、この建物は目に入りませんでしたねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/39/2afd40e8147eb7e877ff4f997a918f27.jpg)
明治時代に伊藤博文が命名した建物とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/c2c5890067fc5d6828aec382fcee7997.jpg)
挙式、披露宴はごくごく近い親族だけで。
私達の時には友人や会社の同僚、実家の隣組の人達まで
けっこうな人数の披露宴でした。
今はこんな感じのこじんまりとした式が多いようですね。
式をあげないご夫婦も多いようですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/54/b22aebcfb8eee4a1b48f0efa036e9988.jpg)
会場は畳の大広間で新郎新婦も和装のみ。
でもワタクシはモーニングなどを着せて頂きました。
もしかしたらモーニングを着るなんて最後になるのかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/491880e11fe69507ff890599edbd6717.jpg)
老舗料亭ですから料理も美味しかったです。
ほとんど完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/e040fbb8c677dc4f6b8c86bcd9bedb62.jpg)
披露宴の司会をして下さいましたフリーアナウンサーさんもイベントで顔見知りだったり
終始、両家とも和気藹々な良いお式でございまし
た。
花嫁からの親族宛の手紙の朗読では泣きそうになりましたが、こらえましたよ(笑)
自分達が結婚した時よりもずっと娘夫婦はしっかりとしているように思います。
特に心配はしておりません。
健康には注意して仕事を頑張って欲しいなと願うばかりでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/574c6598fe9e6d009d7ec621fb2477b7.jpg)
さて、お店の方はハーブガーデンフェアのお陰て忙しくさせて頂いております。
期間は8日の日曜日まで。
7日と8日は毎年恒例の小野川温泉ほたる祭りの出店がございまして
夕方の4時にはクローズさせて頂きますのでご了承下さいませ。
よろしくお願い致します。
(当初は休業する予定だったのですがご好意にて開けてくださるのと事で)
娘夫婦の結婚式に出席致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1d/96fbc5bf043abf799f9d5c483bea5b4b.jpg)
昨年、娘は兼ねてから交際していた男性と入籍を済ませておりましたから
このタイミングで挙式の話を娘から聞いた時は少しびっくり。
でも当人達が全て決めて段取りをするとの事で
私達夫婦もほとんどお客様。
会場は山形市の繁華街にある歴史ある料亭。
前の道は何度も通った事がある筈なのですが、この建物は目に入りませんでしたねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/39/2afd40e8147eb7e877ff4f997a918f27.jpg)
明治時代に伊藤博文が命名した建物とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/c2c5890067fc5d6828aec382fcee7997.jpg)
挙式、披露宴はごくごく近い親族だけで。
私達の時には友人や会社の同僚、実家の隣組の人達まで
けっこうな人数の披露宴でした。
今はこんな感じのこじんまりとした式が多いようですね。
式をあげないご夫婦も多いようですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/54/b22aebcfb8eee4a1b48f0efa036e9988.jpg)
会場は畳の大広間で新郎新婦も和装のみ。
でもワタクシはモーニングなどを着せて頂きました。
もしかしたらモーニングを着るなんて最後になるのかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/491880e11fe69507ff890599edbd6717.jpg)
老舗料亭ですから料理も美味しかったです。
ほとんど完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/e040fbb8c677dc4f6b8c86bcd9bedb62.jpg)
披露宴の司会をして下さいましたフリーアナウンサーさんもイベントで顔見知りだったり
終始、両家とも和気藹々な良いお式でございまし
た。
花嫁からの親族宛の手紙の朗読では泣きそうになりましたが、こらえましたよ(笑)
自分達が結婚した時よりもずっと娘夫婦はしっかりとしているように思います。
特に心配はしておりません。
健康には注意して仕事を頑張って欲しいなと願うばかりでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/574c6598fe9e6d009d7ec621fb2477b7.jpg)
さて、お店の方はハーブガーデンフェアのお陰て忙しくさせて頂いております。
期間は8日の日曜日まで。
7日と8日は毎年恒例の小野川温泉ほたる祭りの出店がございまして
夕方の4時にはクローズさせて頂きますのでご了承下さいませ。
よろしくお願い致します。
娘さん…結婚式💒おめでとうございます。入籍は済まされていらっしゃるとのこと。結婚生活は すでに始まっているでしょうけれど 晴れの姿をご両親に見せたかったんですよ きっと(*^^*)
末永く お幸せに\(^-^)/
正直少し面倒くさいなとも思いましたが(笑)
今は2人の決断良かったなと思っております。
よい結婚式でした。
たぶんこんな事でしか集まれない親戚も居ますしね。