La douce vie

sweetsや美味しいもの,雑貨,映画,art,音楽,本,マンガ,スポーツ観戦,ice show,旅行等ゆるブログです

フィギュアスケート:エリック杯

2010-12-01 | figure skathing、ice show
小塚選手:
今シーズンは小塚選手が頭角を現すだろうと思っていて、でも、競技だからどうなるかというのは勿論分らないわけですが、期待通りにでてきてくれたことが嬉しい。FSは今シーズン最高得点じゃないかと思ったら、それだけでなく歴代2位の得点なんですね、点の出にくいアウェイのGPシリーズで出してしまうとは凄い。このプログラム、昔どこかで見たことがるような、と思っていたけれど、あ、ズウェアの作品なんですね。


アモディオ選手:
地元で2位入賞。シニアデビュー2年目ですか?安定した好成績。スピードのあるジャンプが次々に決まって、ところどころで引き込むようなダンスをして、そしてコレオステップ。このFSのコレオステップこそがコレオステップを定めた方々が求めていたような技術より作品の面白さや作品の統一感を出すようなステップなんですな、と思います。しかーし、途中でモロゾフコーチをずっと映していた時にゃ・・・。そういうのスロー再生の時だけでいいと思う。GPF進出おめでとう。

レイノルズ選手:
相変わらず、4回転が3回転に見えて申し訳ない・・・。2、3年前に比べたらスケートの質も向上したような。

ジュベール選手:
SP:ジュベール色がさらに濃くなっている。FS棄権。無念。

コルピ選手:
SPは綺麗な3T-3Tを決め、1つ1つ質のよい演技。FSは快心とまではいかないけれど、とにかく優勝おめでとう。エビータを見ながら、いつかヒッチコックの作品もやってもらいたいと思った。

ナガス選手:
やはり、1つ1つの質がいい。演技も光るものがあるし。
FSの衣装かわりましたよね・・・?前回「・・・ムーラン」と思った。。。いや、私は着物風衣装はたいがい苦手なのでナガス選手のあの衣装だけを責めるつもりはない。
FSはミスもあったけれど、総合1位でもいいなと思った。

今井選手:
3Lo-3T綺麗!見事に決まって高得点!!今シーズン見た3-3の中で一番気持ちよかった。スピード感溢れる溌剌としたプログラム。
FS:
あぁ、やはり入賞のプレッシャーがあったんでしょうね。
これも経験です。全日本頑張って!

浅田真央選手:
うー。やっぱり、こちらまで苦しくなってきてしまう。
待ってますよ。

シズニー選手:
GPF進出おめでとうございます。
うーん。スピン上手いよねぇ。