今朝、巡回中に、前回、オオハラビロトンボの雌を確認した場所で雄を確認した。
前回、オオハラビロトンボの雌を確認したときに、鹿児島昆虫同好会に報告したらオオハラビロトンボは奄美大島では初記録だと返事が返ってきたが、雄を確認したので、これで奄美大島でのオオハラビロトンボの定着は現実味を帯びたことになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a0/612c5ad579889f4ffd81ac24394fd5b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d0/591afd9f2ea4cabdfec95015e8f24c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/18b3eb31027a15ccb622e9ace285ba2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9a/092dc0310701fa19f4e865c81dae3011.jpg)
前回、オオハラビロトンボの雌を確認したときに、鹿児島昆虫同好会に報告したらオオハラビロトンボは奄美大島では初記録だと返事が返ってきたが、雄を確認したので、これで奄美大島でのオオハラビロトンボの定着は現実味を帯びたことになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a0/612c5ad579889f4ffd81ac24394fd5b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d0/591afd9f2ea4cabdfec95015e8f24c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/18b3eb31027a15ccb622e9ace285ba2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9a/092dc0310701fa19f4e865c81dae3011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fb/2002a9c3b62544ec4092a16f4dd1158e.jpg)