MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

集団越冬する蝶:リュウキュウアサギマダラ

2016-01-01 19:28:32 | 奄美大島の昆虫 六脚類

今朝は奄美の冬にしては珍しく晴れ渡り、雲少なく放射冷却で冷えました。こんな日はリュウキュウアサギマダラの集団越冬の観察日和、三カ所回りました

まずは皆さんがよくいく一か所目のポイント、遊歩道からよく見えるモクマオウの枝で集団越冬

森の中の枯れ枝にも

続いて2カ所目 ここは蔓植物にて

三カ所目、森の中へ、この頃になると木々の隙間から木漏れ日、太陽のスポットライトが蝶を照らす、リュウキュウアサギマダラは目覚めたように羽を広げ光を浴びる。

時間の経過とともに体温も上昇して活動しだす

陽だまりへ集合

活動し始めて山茶花の蜜を吸う

  人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年を照らす初日の出

2016-01-01 18:47:19 | 名所(岬・ビーチ・ビューポイント・史跡・碑・建築物)

謹んで新年のお祝辞を申し上げます

本年も、よろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます

岩の間からの初日の出を狙ってみたが水平線は雲に隠れ雲の上からの初日の出となりました。そこで、狙いを変えて岩上からの初日の出、何とか・・・?

この場所は人気の初日の出スポットだが路上から浜辺を俯瞰する景色が素晴らしいので、皆さんは路上から見学することになるが路駐も多く、私は浜に降りてみました。

  人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする