goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

奄美大島のシダ:コブラン

2017-01-08 18:29:05 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

奄美大島のシダ:コブラン

天気も回復したので、オッサンたちの観察、探検隊。人生を充分堪能はして知識はあるが、習ったことは忘れる人ばかり、植物の名を教えてもらっても3歩歩くともう忘れるので何度も聞き直す、まるで鶏だ、講師の先生も心得ていて、そう簡単に覚えてもらうと教え甲斐がない。

森の中を行くオッサン探検隊

ふと見上げた樹にコブランが樹幹より帯状の葉を下げる。観察すると葉の先端が叉状に分岐した葉もあり胞子葉も観察できる。

赤色と黄色のラインを胞子葉に添えてみた。胞子葉は栄養葉の中央の中肋から出る。

 

 人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする