goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

クロサギの採餌

2017-01-27 18:00:10 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

クロサギも下流域で採餌しています。主に見かけるのは海の岩礁地帯、浜辺、あるいは川伝いに飛び、中流域でも見かけることがある。海辺の鳥と限定しなくてもよいのではないかと

ハゼの一種を捕える

テナガエビを捕える

首を長くしてエサを探しています。

テナガエビを捕えて食べる

しかし、脚か鋏がいがらぽかったか知らないが咽喉に不快感を覚えたらしい。ゲホッ!

脚で咽喉を掻いていました。左脚

右脚

ヤレヤレ

 

 人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする