goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

アサギマダラはまだ飛んでいました!

2017-12-10 20:39:39 | アサギマダラのマーキング再捕獲@奄美大島

アサギマダラはまだ飛んでいました!

ヤマヒヨドリバナが咲いている限り、アサギマダラは飛んでいます。しかし、マーキング・アサギマダラは見つからず・・・今年は最低の結果となりそう。

カメラを紛失したのが悔やまれる、YAKU、Fujiの2頭と撮影はしてないが捕獲に失敗したのが一頭、これは修正テープのようなものが貼ってあったが何だろう

晴、今日は良い天気でした。

 人気ブログランキングへ;</p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツワブキの花は観察すると面白い

2017-12-10 18:23:40 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

今年もツワブキの花の季節がやってきました。毎年、変わり花を探して歩くのが楽しみで、去年は舌状花が筒状花に変化したものを見つけましたが、今年の一押しはこれ、花弁の色が緑色に代わっていました。おまけに花弁も短い。この花がこれで終わりなのか、それとも展開するのか、今後が楽しみです。2~3日後に再び観察します。

去年見つけた舌状花が筒状花に変化したもの、今年も咲き始めていました。

黄色い花は皆同じように見えても、よく観察すると違っています。

 人気ブログランキングへ;</p>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする