goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

露出失敗!影絵になった

2017-12-13 19:45:55 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

露出失敗!影絵になった

ヒヨドリがホルトノキの実を食べに来ていました、撮影すると影絵になった。失敗、+補正しなければならない。

ポロリと露出ならアクセス数増えるけど、カメラの露出失敗ではアクセス数増えません。

人気ブログランキングへ;</p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバルリミノキの実の色は黒く熟する

2017-12-13 18:44:41 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

オオバルリミノキの実の色は黒く熟する

9月に観察したオオバルリミノキの実が熟していました。ルリミノキの謂れは実が青いことに由来しますが、オオバルリミノキに限って実は黒く熟します。

オオバの謂れは葉が大きい、大きな葉は20cm以上になります。

オオバルリミノキは奄美大島では稀、北限種、沖縄ではやや普通だという。奄美大島で生えている場所を知っている人は、おそらく10人もいないと思う。

人気ブログランキングへ;</p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする