MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

ハゼの紅葉とエゴノキの花が同時に見られた!

2019-01-09 19:19:48 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

ハゼの紅葉とエゴノキの花が同時に見られた!

今の時期の奄美大島は紅葉も残り、又、春の花もちらほらと咲き始めています。林道を走りながらふと見上げるとハゼが紅葉、その近くにはエゴノキの花、エゴノキは奄美大島では12月の終わりごろから咲き始め4月ぐらいまでダラダラと咲いています。又、ハゼの紅葉はカンヒザクラの咲くころまで見られるので、奄美の冬は、秋、冬、春の同居する不思議な季節です。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする