ヤンバルセンニンソウの花
ヤンバルセンニンソウ キンポウゲ科
6月1日
梅雨空の色は鉛色、明日は大雨注意と地元紙に掲載
ヤンバルセンニンソウの花
ヤンバルセンニンソウ キンポウゲ科
6月1日
梅雨空の色は鉛色、明日は大雨注意と地元紙に掲載
カイツブリ夏羽
今までカイツブリの夏羽は観察したことはない。冬になると河川やダム湖などで見かけるのは冬羽で渡来してきたものと思われる。奄美大島では少数が繁殖しているらしいが個人的には繁殖しているのを観察はしてない。
ダイサギと共に
この個体が奄美大島に残るのか、それとも本土に帰るのか分かりません。
変形菌(粘菌):タマツノホコリ
チアガールのポンポンのような形だけど何しろ小さい、小指の先にでも載せないと・・・。ツノホコリの変種だという。