MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

南方系の美麗蛾:キマエコノハ

2019-06-16 22:53:39 | 奄美大島の昆虫 六脚類

南方系の美麗蛾:キマエコノハ

イヌビワの実は完熟すると蜜のような物が出ますが、これは醗酵した甘い樹液なような物、これを好む蛾もいて夜になるといろいろな蛾が訪れます。今夜訪れていたのは南方系美麗種キマエコノハ、写真は葉被りで残念。綺麗けど塾果に傷を付ける害虫。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナミヤンマ

2019-06-16 18:54:42 | 奄美大島の昆虫 六脚類

ミナミヤンマ

オニヤンマ科 カラスヤンマの奄美群島亜種。

幼虫(ヤゴ)は山間の渓流。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする