MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

雨に煙る漁港をアジサシ類が飛び交う

2019-06-09 21:47:34 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

雨に煙る漁港をアジサシ類が飛び交う

雨が降り続いています。いつもなら釣り人で賑わう大熊漁港、雨で人一人っ子いません。

そんな雨の中を飛び回っていたのはアジサシ類、ベニアジサシ、エリグロアジサシ、生簀のカツオ釣りの餌を食べに来ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動する粘菌:チョウチンホコリ

2019-06-09 18:43:36 | 変形菌(粘菌)

移動する粘菌:チョウチンホコリ

カメラのインターバル撮影で2分間隔で撮影、20:22~23:51の間写す。黄色の物体の端が動いているのが判ります。

以後、バッテリー切れで終了

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする