早朝に事務所回りをウロウロするルリカケス
早朝に事務所回りをウロウロするルリカケス、これは夜間、外灯の光に誘われて訪れた昆虫が朝まで残っている場合があるので、それを捕食するため。
外灯周りや壁に止まっている昆虫を探すルリカケス。
餌を捕えると手すりに移動して食べます。
過去記事:クビキリギスを捕食したルリカケス
早朝に事務所回りをウロウロするルリカケス
早朝に事務所回りをウロウロするルリカケス、これは夜間、外灯の光に誘われて訪れた昆虫が朝まで残っている場合があるので、それを捕食するため。
外灯周りや壁に止まっている昆虫を探すルリカケス。
餌を捕えると手すりに移動して食べます。
過去記事:クビキリギスを捕食したルリカケス
ノアサガオの花を食べるヒヨドリ
今日もヒヨドリの話題、今までヒヨドリが桜の花や椿の花を食べる姿を投稿しましたが、これは気を付ければ本土でも見られる行動です。しかし、サイハイデイゴに訪れたヒヨドリ写真は南の島ならではの写真だ。そして、今日のノアサガオの花を食べるヒヨドリも、南の島だから撮れた写真だと思う。
ノアサガオ ヒルガオ科:畑地、山地の林縁等に生える帰化植物。