宇宿漁港芝地で鳥見(ムネアカタヒバリと何か?)
宇宿漁港の芝地は大瀬海岸のバードウオッチングとセットになっていて大瀬海岸+宇宿漁港芝地だ。
今日も大瀬海岸の行く途中で寄ってみるとムネアカタヒバリがいた。
ムネアカタヒバリを観察しているとムネアカ3羽の中に1羽、一回り大きな鳥がいた。手前がムネアカタヒバリでその奥に一回り大きな鳥、何だろうね?マミジロタヒバリ?もう少し撮りたかったけど散歩しているグループが歩いてきたので逃げてしまいました、残念。
宇宿漁港芝地で鳥見(ムネアカタヒバリと何か?)
宇宿漁港の芝地は大瀬海岸のバードウオッチングとセットになっていて大瀬海岸+宇宿漁港芝地だ。
今日も大瀬海岸の行く途中で寄ってみるとムネアカタヒバリがいた。
ムネアカタヒバリを観察しているとムネアカ3羽の中に1羽、一回り大きな鳥がいた。手前がムネアカタヒバリでその奥に一回り大きな鳥、何だろうね?マミジロタヒバリ?もう少し撮りたかったけど散歩しているグループが歩いてきたので逃げてしまいました、残念。
続・大瀬海岸の鳥見
今日の天気、午前中は晴、午後から曇。明日にかけて天気は下り坂。
今日も大瀬海岸へ、瀬はムナグロが入っていた。
瀬に入ると周囲に紛れて分かり辛い
海に出ると分かる
水浴びを始めた
旅で風呂に入っているようなもの、旅の汚れを落とし、次の旅に備える。