goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

クチナシの花から蜜を吸うリュウキュウオオスカシバ

2021-04-26 22:12:00 | 奄美大島の昆虫 六脚類

クチナシの花から蜜を吸うリュウキュウオオスカシバ

幼虫もクチナシに発生する。食樹はクチナシ、ギョクシンカ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカメガシワの花

2021-04-26 20:10:38 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

アカメガシワの花

アカメガシワ 雌雄別株の樹木 花は雄花も雌花も花弁がない。

雄花、雄花はよく昆虫が訪れる、昆虫が好む。

雌花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする