三日目は終日フリー

ホテル近くから、地下鉄に乗って一度乗り換え台北101へ
TOSHIBA製のエレベーターは最速30秒で上がることが出来ます。お天気が良かったのでラッキーでした。
そこでマンゴーがたっぷり入ったマンゴーアイスシャーベットも食べ、たっぷりと景色を眺め。。B1へ、ジェイソンズ・マーケットプレイスやフードコート等があります。このマーケットで食材を購入。
↓

B1には、ディンタイフォンがありお昼でしたが、10分位待って入り事が出来ました。丁度入り口ではクリスマスツリーの飾り付けをしていました。

しっかり朝食を食べてきたので、軽く食べ。。。。
小籠包 10個 蝦仁焼売 豆苗蝦仁を頼みました~私的には、蝦仁焼売が美味しかったですね。焼売の底部分にたっぷりの肉汁が詰まっていて美味しい! 豆苗蝦仁(小皿)はにんにくとネギの香り良くてやさしい味でした。
↓

再び地下鉄に乗り、ホテル近くの松江南京駅で降り、徒歩でパイナップルケーキ&月餅で有名な老舗店 梨記へ
近くにウエルカムと言うスーパーがあるので寄ってからホテルへ
↓
少し部屋で休み、タクシーで台北最後に夕食へ

金品茶耬
火腿ジュ焼餅(ハム入り焼き饅頭)は15分位時間がかかりますよと言われたので、大丈夫ですよと答え待っていました。漸くきたと思っていたら、頼んだメニューのひとつ上の料理(こちらも点心)オーダー表にはちゃんと頼んだ料理が書かれているのに、完全に店側のミス、これでも良いか?とのお言葉???えっ?何それって感じ。ちゃんと頼んだもの持ってきてって感じ、そしたらこれから15分かかりますよってな感じで、最後の夕食だったのに残念、お詫びに小皿料理(野菜のピリ辛和え)持ってきたけど、あまり感じはよくなかったですね!

上から 小籠包(ディンタイフォンで修行を積んだチーフがキッチンを仕切っているそうで、味も同じな感じ) 蝦のソース炒め 雪菜肉絲炒飯 全体的にあっさりしています。小籠包には黒酢とお醤油をつけて食べます。
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
こちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!

ホテル近くから、地下鉄に乗って一度乗り換え台北101へ
TOSHIBA製のエレベーターは最速30秒で上がることが出来ます。お天気が良かったのでラッキーでした。
そこでマンゴーがたっぷり入ったマンゴーアイスシャーベットも食べ、たっぷりと景色を眺め。。B1へ、ジェイソンズ・マーケットプレイスやフードコート等があります。このマーケットで食材を購入。
↓

B1には、ディンタイフォンがありお昼でしたが、10分位待って入り事が出来ました。丁度入り口ではクリスマスツリーの飾り付けをしていました。

しっかり朝食を食べてきたので、軽く食べ。。。。
小籠包 10個 蝦仁焼売 豆苗蝦仁を頼みました~私的には、蝦仁焼売が美味しかったですね。焼売の底部分にたっぷりの肉汁が詰まっていて美味しい! 豆苗蝦仁(小皿)はにんにくとネギの香り良くてやさしい味でした。
↓

再び地下鉄に乗り、ホテル近くの松江南京駅で降り、徒歩でパイナップルケーキ&月餅で有名な老舗店 梨記へ
近くにウエルカムと言うスーパーがあるので寄ってからホテルへ
↓
少し部屋で休み、タクシーで台北最後に夕食へ

金品茶耬
火腿ジュ焼餅(ハム入り焼き饅頭)は15分位時間がかかりますよと言われたので、大丈夫ですよと答え待っていました。漸くきたと思っていたら、頼んだメニューのひとつ上の料理(こちらも点心)オーダー表にはちゃんと頼んだ料理が書かれているのに、完全に店側のミス、これでも良いか?とのお言葉???えっ?何それって感じ。ちゃんと頼んだもの持ってきてって感じ、そしたらこれから15分かかりますよってな感じで、最後の夕食だったのに残念、お詫びに小皿料理(野菜のピリ辛和え)持ってきたけど、あまり感じはよくなかったですね!

上から 小籠包(ディンタイフォンで修行を積んだチーフがキッチンを仕切っているそうで、味も同じな感じ) 蝦のソース炒め 雪菜肉絲炒飯 全体的にあっさりしています。小籠包には黒酢とお醤油をつけて食べます。
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
こちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます