

おかひじきを紹介した後は、海の海藻ひじきでパスタ、
そしてホタテを使ってパンケーキを作ってみました。
ひじきは、出来れば生のひじきを使いたいのですが、
無ければ乾燥したものを、水で戻してから使います。
にんにく、唐辛子、オリーブオイルで生のひじきを炒めてから、
醤油ドレッシングで和えます。
醤油ドレッシングは、フレンチドレッシングに醤油を少し加えるだけです。
茹でたパスタに絡め、トマトコンカッセ、貝割れを盛って出来上がり。
やっぱりひじきにはお醤油味があいますね!
ホタテのパンケーキは水煮のホタテ、牛乳、卵
つなぎに小麦粉、パセリのみじん切り、塩、胡椒を
フードプロセッサーに入れ攪拌し、形を整えてフライパンで焼いて出来上がり。
タルタルソースで頂きます。
ホタテハンバーグでもよかったけど、小麦粉を入れたので、
パンケーキにしてみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます