MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

見た目の涼しさ&食欲

2005-07-19 23:25:45 | 毎日の食事 和風 中華風
夏になると暑さや冷房の冷えで体調を崩し、食欲が減退したり、
反対に夏バテしないように、いっぱい食べすぎて
かえってお腹をこわしたりする事もあります。

五感の一つである、“目から入ってくる食事”を考えています。
もちろん味、香り、食感も作用しますが、
まず料理が食卓に上ったとき一番先に思うことは、
目で見て“あぁ~美味しそう!”という事でしょうか。
今の時期だったら“涼しそう!”と。。。
そう感じてから、次へのアプローチになります。
涼しく感じる白と緑色を強調するもの、
辛そうで食欲も増すもの、と思うものを作って見ました。
決して難しいものではなく、実にシンプル~

【はんぺんと水菜のレモンマヨのサラダ】

はんぺんは短冊にカット、水菜も同じ長さにカットして
氷水につけパリッとさせ、水気をよく拭き取ります。
ボウルに入れ、レモン汁、マヨネーズ
松の実を加えて出来上がり。
松の実は軽くローストして、粗みじん切りにして加えます。



【麻婆豆腐】
花椒を多めに入れています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿