
レシピブログ/フーディーテーブル企画の【ぐんまクッキングアンバサダー】を今月から10ヶ月間務めさせて頂く事になりました。
群馬県産のこだわり食材の魅力を引き立たせるレシピを微力ながらお届け出来たらと思っております。
どうぞよろしくお願いします。

今月の食材はブリックスナインと言うトマト
ブリックス=糖度 ナイン=9
糖度が9度以上の甘さにこだわったトマトだそうです。
4品目は焼きトマトとクリーミィハーブディップ

焼きトマトとクリーミィハーブディップ
材料(4人分)
ブリックスナイン 5個
オリーブオイル 大さじ2
塩コショウ 適量
クリームチーズ 100g
生クリーム 50cc
塩コショウ 適量
バジル 小さじ1
ピンクペパー 適量
8枚切りの食パン🍞 3枚

作り方
①ブリックスナインのヘタをとり、1個を6等分のくしぎりにし耐熱皿に並べ、分量のオリーブオイル、塩コショウを振りかけ軽く混ぜたらオーブントースターで10分~15分焼きあら熱をとる。
②ボウルに分量のクリームチーズと生クリームを入れ泡立て器で良く撹拌する。クリーム状になったら、塩コショウ バジル ピンクペパーを加え軽く混ぜ合わせる。
③食パンを焼いて三角にカットする。仕切りがある器に①の焼きトマトと②のクリーミィハーブディップを盛り付ける。
④③の焼いた食パンに②のクリーミィハーブディップを塗り、その上に焼きトマトを乗せてできあがり。
*焼いた食パンを使いましたが、クラッカー等でも良いですよ。
ぐんまクッキングアンバサダー
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます