新緑のまばゆい季節なのに、この寒さは何なんでしょう~
ブルッと身震いしちゃいます(笑)

このマリネ焼きは、BSフジの大使館の食卓と言う
番組を見て美味しそうと思って作ってみました。
アレンジしています。
モザンビーク共和国のザンベジア風チキン(アレンジ)
鶏むね肉 1枚(250g)
にんにく 1かけ(すりおろし)
レモン汁 1個分
オリーブオイル 大1
ココナッツパウダー 15g
熱湯 30g
カイエンヌペッパー 適量
塩 少々
隠し味でお醤油 少々
鶏肉は一口大にカットして、分量のマリネ液をボウルに入れ
漬けておきます。
ココナッツパウダーは熱湯で溶かして、粗熱をとってから加えています。
ホイルの上に並べ、グリルで25分位、両面を焼きます。

白インゲン豆煮

野菜と豆のスープ
豆煮をする前の茹でたものを使っています。
オリーブオイルでにんにくを炒めたら、玉ねぎスライスを加え
良く炒めます。
ベーコンとキャベツを加えしんなりするまで炒め
塩胡椒で味付け
ブイヨンと水を加え、コトコトと1時間以上煮ます。
最後に茹で豆を加えて出来上がりです。
味は塩胡椒とブイヨンの味だけ~
野菜の甘みがあって、身体が温まります。

クルーゼ、ダブル使い(笑)


↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
ブルッと身震いしちゃいます(笑)

このマリネ焼きは、BSフジの大使館の食卓と言う
番組を見て美味しそうと思って作ってみました。
アレンジしています。
モザンビーク共和国のザンベジア風チキン(アレンジ)
鶏むね肉 1枚(250g)
にんにく 1かけ(すりおろし)
レモン汁 1個分
オリーブオイル 大1
ココナッツパウダー 15g
熱湯 30g
カイエンヌペッパー 適量
塩 少々
隠し味でお醤油 少々
鶏肉は一口大にカットして、分量のマリネ液をボウルに入れ
漬けておきます。
ココナッツパウダーは熱湯で溶かして、粗熱をとってから加えています。
ホイルの上に並べ、グリルで25分位、両面を焼きます。

白インゲン豆煮

野菜と豆のスープ
豆煮をする前の茹でたものを使っています。
オリーブオイルでにんにくを炒めたら、玉ねぎスライスを加え
良く炒めます。
ベーコンとキャベツを加えしんなりするまで炒め
塩胡椒で味付け
ブイヨンと水を加え、コトコトと1時間以上煮ます。
最後に茹で豆を加えて出来上がりです。
味は塩胡椒とブイヨンの味だけ~
野菜の甘みがあって、身体が温まります。

クルーゼ、ダブル使い(笑)


↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます