MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

仙台笹かまぼこ!他

2005-08-23 22:06:10 | 旅行
駅には,お土産売り場があり、仙台名産がずらりと並んでいて
迷います。
試食も豊富で、私は頂いてしまうと買わなくてはいけない
衝動に駆られてしまうので、これぞと思う物を前もって
リサーチして行きます。

今回は真夏の旅行だったので、日持ちするもの
保冷が整っている、後でクール便で送ってもらえば
よいけど、送料も高いしね!
牛タンは沢山頂いてきたので、お土産はなし~



阿部蒲鉾の笹かまぼこ
昔ながらのものではなく、チーズ、海老、大葉が入っているものを。。
中でもチーズが美味しかったです。
昔は笹かまぼこではなく、ひら蒲鉾、このは蒲鉾、べろ蒲鉾と呼び名も
様々だったそうです。



佐々重の仙台味噌
仙台味噌ははじめてなので、店員の方にアドバイスを受けながら
テイストしました。
この特吟、美味しい。。の一言
色々と料理が出来そうなお味噌です。

詳しくはHPをご覧下さいね!
http://www.sasaju.co.jp/



牡蠣薫製、タコのあぶり
お酒のお供ですね!って、私はほんのちょっと頂く位なんですが。。。



伊達の旨塩
その土地の塩は是非試してみたいです~
平成10年に宮城ものづくり大賞の特別賞を受賞しています。
石巻万石浦の海水を原料に、平釜で丁寧にじっくり3日間煮詰めて
結晶させたお塩だそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿