MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

盛岡冷麺

2011-10-06 21:31:07 | 毎日の食事 洋食 韓国風 イタリアン 
昨日は寒くて今日は真夏のような日差しで蝉も鳴いていて、季節が夏に戻った様な一日でした~
こんな暑い日には冷麺(笑)



買い置きしていたもので、急に寒くなったのでお蔵入りかしら?と思っていましたが。。。
常備菜として作っていた牛肉の中華風佃煮を添えて~

ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ



秋刀魚にきのこご飯 白菜とベーコンのスープ他

2011-10-05 21:31:22 | 毎日の食事 洋食 韓国風 イタリアン 
今日は一日中雨で肌寒い~
衣替えも終わり、準備万端(笑)ユニクロのCMで気になっているダウンジャケット
軽くて動きもスムーズな感じ。。今週末には覗いてみようかな。。。



今日はいつも仲良くしてもらっているこの方この方&Eちゃんと久しぶりに吉祥寺でランチをしてきました
BBQ-HOKKAIDO 初めて食べたスープカレー、これは家でも作れそう



それとスープカレーが入っていた器、気に入りました(爆)
検索してみよう。。



お友達のお一人がお店のオーナーとお知り合いで、この牛乳ソフトクリームをサービスしてくれました
ごちそうさまです。

あいにくの雨で色々とお店を覗いてみたかったけど、断念して早めに別れ、帰りに行列が出来る
ミートショップ サトウのメンチを買ってきました~



昨日の夕食は秋刀魚の開き焼き、たっぷりのシークワーサーを絞って。。



きのこご飯



白菜とベーコンのスープ





今日の夕食はサトウのメンチ
野菜炒め ゆで卵 ペンネのスパイシートマトソース

ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ


マンゴー風味揚げドーナツ 信田煮 一眼レンズ?

2011-10-02 20:05:22 | 毎日の食事 洋食 韓国風 イタリアン 
今日は肌寒かったですね~、夏に大活躍した簾を片付け、庭の草むしりやら物置の中を片付けたりと
忙しかったです~夏場は暑いのでやる気がなかった(爆)物置の整理もようやく出来ました。

我が家も一眼デビュー?



いえいえ。。。



主人が懸賞で当たったタンブラーなんです~
良く出来ていて、遠くからでは判りません



ブランチはトマトソースパスタ





おやつはマンゴー風味ドーナツ

夕食は



もやしと干し椎茸のスープ 
黒豆煮&タラコ煮(生活クラブのもの)
谷中生姜の甘酢漬け



信田煮
和食では信田と言うと油揚を使った料理で野菜と油揚を一緒に煮たものをさすそうです。
生のキクラゲがあったので、水切りした豆腐 人参 玉ねぎと共に混ぜ合わせ
つなぎの溶き卵を加え混ぜ、油揚を袋状にした中に詰め込んで煮ました。



新米
新米の上には、はちみつ梅

紀州ふみこ農園の紀州南高梅 低塩つぶれ梅干し
はちみつ梅をお取り寄せしています~
つぶれ梅で充分美味しいですよ!!

ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ